| 和名・学名 | 科 目 | 愛媛県カテゴリー |
|---|---|---|
| トビギンボシシャチホコ Rosama ornata (Oberthur) | シャチホコガ科 | 情報不足(DD) |
| ブナアオシャチホコ Syntypistis punctatella (Motschulsky) | シャチホコガ科 | 情報不足(DD) |
| オオモクメシャチホコ Cerura menciana Moore | シャチホコガ科 | 情報不足(DD) |
| フタスジヒトリ Spilarctia bifasciata Butler | ヒトリガ科 | 情報不足(DD) |
| アオモンギンセダカモクメ Cucullia argentea (Hufnagel) | ヤガ科 | 絶滅危惧1類(CR+EN) |
| サヌキキリガ Elwesia sugii Yoshimoto | ヤガ科 | 情報不足(DD) |
| エグリキリガ Teratoglaea pacifica Sugi | ヤガ科 | 準絶滅危惧(NT) |
| ミスジキリガ Jodia sericea (Butler) | ヤガ科 | 準絶滅危惧(NT) |
| モンハイイロキリガ Lithophane plumbealis (Matsumura) | ヤガ科 | 情報不足(DD) |
| コガタキシタバ Catocala praegnax praegnax Walker | ヤガ科 | 準絶滅危惧(NT) |
| オオシロシタバ Catocala lara lara Bremer | ヤガ科 | 情報不足(DD) |
| ムラサキシタバ Catocala fraxini jezoensis Matsumura | ヤガ科 | 準絶滅危惧(NT) |
| カバフキシタバ Catocala mirifica Butler | ヤガ科 | 絶滅危惧2類(VU) |
| モモイロフサクビヨトウ Sideridis mandarina (Leech) | ヤガ科 | 情報不足(DD) |
| キシタアツバ Hypena claripennis (Butler) | ヤガ科 | 準絶滅危惧(NT) |
| オオナガレトビケラ Himalopsyche japonica (Morton) | ナガレトビケラ科 | 情報不足(DD) |
| ツマグロトビケラ Phryganea japonica (MacLachlan) | トビケラ科 | 情報不足(DD) |
| ムラサキトビケラ Eubasilissa regina (MacLachlan) | トビケラ科 | 準絶滅危惧(NT) |
| タニダミヤマトビケラ Pseudostenophylax tanidai Nozaki | トビケラ科 | 情報不足(DD) |
| キタガミトビケラ Limnocentropus insolitus Ulmer | キタガミトビケラ科 | 準絶滅危惧(NT) |
| シコクミスジシリアゲ Panorpa globulifera Miyamoto | シリアゲムシ科 | 情報不足(DD) |
| ヤマトクチキカ Axymyia japonica Ishida | クチキカ科 | 情報不足(DD) |
| トゲアリ Polyrhachis lamellidens Fr. Smith | アリ科 | 準絶滅危惧(NT) |
| ヤマトアシナガバチ Polistes japonicus japonicus Saussre | スズメバチ科 | 情報不足(DD) |
| モンスズメバチ Vespa crabro flavofasciata Cameron | スズメバチ科 | 情報不足(DD) |
| イシヅチササキリモドキ Shikokuconocephalopsis ishizuchiensis (Kanô et Kawakita) | ササキリモドキ科 | 要注意種(AN) |
| オニササキリモドキ Shikokuconocephalopsis onigajyoensis Kanô et Tominaga | ササキリモドキ科 | 要注意種(AN) |
| エヒメフタエササキリモドキ Tettigoniopsis ehimensis Kanô | ササキリモドキ科 | 要注意種(AN) |
| ウワササキリモドキ Tettigoniopsis uwaensis Kanô et Tominaga | ササキリモドキ科 | 要注意種(AN) |
| トサササキリモドキ Tettigoniopsis tosaensis Befu | ササキリモドキ科 | 要注意種(AN) |
| イヨササキリモドキ Tettigoniopsis iyoensis Kanô et Kawakita | ササキリモドキ科 | 要注意種(AN) |
| テングササキリモドキ Tettigoniopsis ryomai Kanô et Tominaga | ササキリモドキ科 | 要注意種(AN) |
| アカゴウマ Paratachycines (Orphanotettix) ogawai Sugimoto et Ichikawa | カマドウマ科 | 要注意種(AN) |
| イシヅチクチキウマ Anoplophilus ohbayashii Ishikawa | カマドウマ科 | 要注意種(AN) |
| シコククチキウマ Anoplophilus shikokuensis Ishikawa | カマドウマ科 | 要注意種(AN) |
| ウエキメクラチビゴミムシ Yamautidius (Yamautidius) compositus S. Uéno | オサムシ科 | 要注意種(AN) |
| シミンダメクラチビゴミムシ Yamautidius (Yamautidius) dilaticollis S. Uéno | オサムシ科 | 要注意種(AN) |
| トベメクラチビゴミムシ Yamautidius (Yamautidius) rarissimus S. Uéno | オサムシ科 | 要注意種(AN) |
| ナルクミメクラチビゴミムシ Yamautidius (Yamautidius) securiger S. Uéno | オサムシ科 | 要注意種(AN) |
| ミナミヤマメクラチビゴミムシ Yamautidius (Yamautidius) latipennis S. Uéno | オサムシ科 | 要注意種(AN) |
