本文
第1章 愛媛県感染症発生動向調査事業の概要 |
1 |
指定届出機関一覧 |
4 |
第2章 2023年(令和5年)発生動向調査結果 -患者情報- |
|
報告週対応表 | 6 |
1 全数把握対象 一~五類感染症、新型インフルエンザ等感染症 | |
(1) 一類感染症 |
7 |
(2) 二類感染症 |
7 |
(3) 三類感染症 |
7 |
(4) 四類感染症 |
9 |
(5) 五類感染症 |
13 |
(6) 新型インフルエンザ等感染症 |
23 |
2 定点把握対象 五類感染症 | |
(1) 定点把握対象疾患 発生動向の概況 |
28 |
(2) インフルエンザ/COVID-19定点対象疾患(週報) |
38 |
(3) 小児科定点対象疾患(週報) |
45 |
(4) 眼科定点対象疾患(週報) |
71 |
(5) 基幹定点対象疾患(週報) |
75 |
(6) STD定点対象疾患(月報) |
83 |
(7) 基幹定点対象疾患(月報) |
89 |
第3章 2023年(令和5年)感染症発生動向調査結果 -病原体検査結果- |
|
1 細菌検査状況 | |
(1) 全数把握対象感染症 |
92 |
(2) 定点把握対象感染症 |
96 |
2 ウイルス検査状況 | |
(1) 全数把握対象感染症 |
97 |
(2) 定点把握対象感染症 |
97 |
第4章 2023年(令和5年)結核登録者情報 |
|
1 概況 | 104 |
2 新登録患者の状況 | |
(1) 患者数及び罹患率の動向 |
104 |
(2) 性・年齢階級別 |
105 |
(3) 保健所別 |
106 |
(4) 喀痰塗抹陽性肺結核患者数の動向 |
107 |
(5) 発見の遅れ |
108 |
3 年末現在結核登録者の状況 | 109 |
第5章 参考資料 |
|
愛媛県感染症発生動向調査事業実施要綱 |
118 |
愛媛県感染症対策推進協議会設置要綱 |
133 |
愛媛県感染症発生動向調査事業病原体検査要領 |
135 |
感染症の予防及び感染症患者に対する医療に関する法律 |
145 |