本文
松下議員(自由民主党)
第344回(平成27年12月)定例会
12月3日(木曜日)一般質問
松下行吉議員(自由民主党)
1 農畜産業、林業の振興について
(1)機能性表示食品制度と地理的表示保護制度について、本県の取組状況と今後の方針はどうか。
(2)国際規格の規制、認証に対応できる食肉処理施設整備に向けて、官民一体となって取り組むべきと考えるがどうか。
(3)CLTの普及に向けて、どのように取り組んでいくのか。また、ヒノキ材CLTの研究成果と利用の可能性はどうか。
2 窯業技術センターの機能強化についての検討状況はどうか。
3 ドローンを災害時の情報収集、物資輸送などに活用するため、関係機関との連携を検討してはどうか。
4 県内人口の転出超過の解消に、「オール愛媛」で取り組むべきと思うがどうか。
5 納税機会の拡大を図るため、クレジットカードでの納付やペイジーの利用などを検討してはどうか。