ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 愛媛県議会 > 常任委員会・議会運営委員会・特別委員会(令和7年7月)

本文

常任委員会・議会運営委員会・特別委員会(令和7年7月)

ページID:0118528 更新日:2025年8月2日 印刷ページ表示

常任委員会、議会運営委員会及び特別委員会が次の日程、議題等で行われました。(令和7年7月)

常任委員会

日程
日時 委員会名 議題

令和7年7月29日(火曜日)
午前10時

総務企画委員会 愛媛県の財政状況について
環境保健福祉委員会

障がい者の芸術文化活動の取組みについて

若年層を中心とした献血推進について

農林水産委員会 県内の米の生産・流通等の状況について
経済企業委員会 ロボット等自動化技術開発の取組みについて
建設委員会 愛媛県の河川整備の現状と取組みについて
観光スポーツ文教警察委員会 アートベンチャーエヒメについて

議会運営委員会

日程
日時 令和7年7月1日(火曜日)午前11時
場所 議会運営委員会室
協議事項

第392回定例会の運営について​

  • 追加議案について、継続調査承認要求、最終日の議事日程、追加議案の表決区分の報告、最終日の本会議開会時刻、その他

​特別委員会

日程
日時 委員会名 議題
令和7年7月29日(火曜日)
午後2時
県議会議員定数等調査特別委員会 愛媛県議会議員の定数等について
令和7年7月30日(水曜日)
午前10時
地方創生・産業振興対策特別委員会 自転車新文化の推進による地域経済の活性化について
令和7年7月31日(木曜日)
午前10時
防災減災・エネルギー対策特別委員会 県庁舎や公共土木施設の防災・減災対策について

 


AIが質問にお答えします<外部リンク>