本文
情報公開制度の概要(Tel.089-912-2244/Fax.089-912-2248)
情報公開制度は、県が保有している情報を広く公開、提供し、県民参加による公正で開かれた県政をより一層進めていくことにより、県政に対する理解と信頼を深めていただくことを目的としています。
情報提供
県では、県政に関する情報を広報紙をはじめ、各種行政資料の発行を通じて、積極的に提供しています。
行政資料室
行政資料室には、県や国等が発行した各種の行政資料をそろえており、どなたでも自由にご覧いただけます。
行政資料の貸出、複写も行っておりますので、お気軽にご利用ください。(歴史的資料として重要な価値を有するものなど一部を除きます。)
場所:愛媛県庁第一別館6階広報広聴課別室内
利用時間:県の執務時間内(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く。8時30分から17時15分まで)
利用方法:
<閲覧>行政資料室内にて自由にご覧ください。
<貸出>行政資料貸出申請書[Wordファイル/38KB]に記入し、係員まで申し出てください。
貸出冊数:1人1回5冊以内
貸出期間:10日以内
<複写>有償で複写できますので、係員まで申し出てください。(一部複写できない資料があります。)
複写費用:1複写10円
お知らせ:令和7年度末に完成が予定されている県庁第二別館建替え工事に伴い、特に年度の古いものなど一部閲覧できない資料がこざいますので、ご了承ください。
行政資料には次のようなものがあります。
県が作成した
- 事業計画書
- 事務事業概要書
- 調査報告書
- 統計書
- 定期刊行物
- 報道提供資料など
県が取得した
- 国の白書
- 国勢調査報告
- 他の都道府県の統計年鑑など
公文書の公開
県が保有している公文書を請求に応じて公開します。
お知らせ
-
電子納付について
令和6年10月1日(水)から、「手のひら県庁(えひめ電子申請システム)」を利用して公文書公開請求をする場合、公文書の写しの作成に必要な費用及び郵送等に必要な費用について電子納付ができるようになりました。
電子納付を希望する場合は、えひめ電子申請システムから行うことができる手続きの「公文書公開請求書(電子納付用)」の申請フォームから請求してください。
電子納付は、クレジットカード、2次元バーコード決済(PayPay)、インターネットバンキング(Pay‐easy(ペイジー))の3種類のいずれか希望する方法でできます。
○電子納付関連情報(手のひら県庁(えひめ電子申請システム)の概要のページにリンクします) - 食品営業施設(飲食店など)、生活衛生関係施設(理容所、美容所、クリーニング所、興行場、旅館業、公衆浴場)等及び建築物衛生管理業登録事業者の一覧(令和3年12月新規分以降分)については、愛媛県オープンデータカタログサイトに掲載されるため、公文書公開請求手続きは不要です。
詳しくは薬務衛生課からのお知らせをご確認ください。(〔食品営業施設及び生活衛生関係施設等の一覧について〕にリンクします)
- 以下の工事設計書は、設計書情報提供システムに掲載されるため、公文書公開請求手続きは不要です。(本システムは、土木・まちづくり―技術企画室―〔設計書情報提供システム〕から利用できます)
- 土木部所管の工事設計書(令和4年4月1日以降の契約分)
- 農林水産部農業振興局農地整備課所管(令和6年6月1日以降の作成分)
- 農林水産部森林局所管(令和6年7月1日以降の作成分)
公開請求ができる方
どなたでも公開請求ができます。
この制度を実施する機関(実施機関)は、次に掲げる県の機関、県が設立した地方独立行政法人及び愛媛県土地開発公社です。
- 知事
- 議会
- 公営企業管理者
- 教育委員会
- 選挙管理委員会
- 人事委員会
- 監査委員
- 公安委員会
- 警察本部長
- 労働委員会
- 収用委員会
- 海区漁業調整委員会
- 内水面漁場管理委員会
公開請求の方法
公文書公開請求書に必要事項を記入して、受付窓口に提出してください。
記入にあたっては、職員が相談に応じます。
※郵送、Faxによる請求も可能ですが、口頭、電話、メールは不可
(お問い合わせ先・Fax送付先)
広報広聴課情報公開・広聴グループ
Tel.089-912-2244
Fax.089-912-2248
また、電子申請を行うこともできます。<外部リンク>(えひめ電子申請システム(手のひら県庁)のページへリンクします)
- 電子申請では、公文書公開請求書の受付のみを行います。受け付けた後の公開決定通知などは、電子申請からではなく、文書にて連絡を行います。
- 電子申請された公文書公開請求書は、愛媛県で請求書の記載事項に不備がないか審査を行い、問題がなければ、請求をされた方に審査が終了した旨のメールを送信いたします。
- 電子申請には、ファイルを添付することはできません。
受付期間等
受付期間:月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)
受付時間:8時30分から17時15分まで
電子申請やFaxで上記期間等外に請求された場合は、翌勤務日での受付となります。
受付窓口
本庁広報広聴課別室又は地方局県民情報室(〔窓口のご案内〕ページへリンクします)
※公安委員会及び警察本部に係る公文書は、警察本部(広報県民課)で受け付けています。
公開請求ができる公文書
実施機関の職員が平成11年1月1日以後に職務上作成・取得した文書、図画や電磁的記録(ビデオテープなど)で、職員が組織的に用いるものとして実施機関が保有しているものです。
なお、公安委員会、警察本部長及び愛媛県土地開発公社については、平成14年4月1日以後に職員が作成・取得した公文書を対象とします。
公開の決定
請求された公文書を公開するかどうかの決定は、公開請求があった日から起算して15日以内に行い、書面で通知します。
なお、この期間に決定することができないときは、公開請求があった日から起算して60日を限度として期間を延長することがあります。
公開の方法及び費用
決定通知書でお知らせした日に指定の窓口へお越しください。公文書の閲覧(視聴)や写しの交付を受けることができます。
また、郵送等で公文書の写しを受け取ることもできます。
閲覧(視聴)については無料ですが、公文書の写しの作成や送付に要する費用は、請求された方の実費負担となります。
窓口での交付の場合は、現金でのお支払い、郵送等による交付の場合は、県が発行する納入通知書により指定金融機関等で納付いただき、入金の確認ができ次第、公文書の写しを送付いたします。
なお、窓口での交付、郵送等による交付のどちら場合も、手のひら県庁(えひめ電子申請システム)を利用して公文書公開請求をする場合は、公文書の写しの作成及び送付に要する費用を電子納付することができます。
電子納付は、クレジットカード、2次元バーコード決済(PayPay)、インターネットバンキング(Pay‐easy(ペイジー))の3種類のいずれか希望する方法でできます。
種類 |
額 |
---|---|
白黒コピー (A3判までのサイズの場合) |
片面10円 (両面コピーの場合は1枚20円) |
カラーコピー (A3判までのサイズの場合) |
片面20円 (両面コピーの場合は1枚40円) |
CD-R | 1枚40円 |
DVD-R | 1枚50円 |
公開できない情報
請求があった公文書は、原則として公開されますが、例外として、次の情報については、公開できません。
- 特定の個人が識別される情報
- 法人等の正当な利益を害するおそれがある情報
- 法令等で公開することができない情報
- 犯罪の予防、鎮圧又は捜査、公訴の維持、刑の執行その他の公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼすおそれがある情報
- 県内部の審議等に関する情報で、率直な意見交換等が不当に損なわれるおそれがあるもの
- 監査、交渉、取締り等の県の事務事業に関する情報で、その適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあるもの
審査請求
公開決定に対して不服があるときは、行政不服審査法の規定に基づき、実施機関に対して審査請求をすることができます。
実施機関は、審査請求があったときは、愛媛県情報公開・個人情報保護審査会に諮問し、その答申を受けた上で、審査請求に対する裁決を行います。
出資法人の情報公開
指定管理者の情報公開
情報公開・個人情報保護審査会
答申
- 答申第79号「令和5年9月14日付で回答のあった苦情申出書に対する回答(公委第105号)の調査過程 が分かる文書」部分開示決定 [PDFファイル/333KB](令和6年10月1日答申)
- 答申第78号「平成29年1月1日から令和4年9月2日までの間に受け付けた、労働安全衛生規則第97条第1項及び第2項の規定に基づく労働者死傷病報告」部分公開決定 [PDFファイル/342KB](令和6年1月25日答申)
- 答申第77号「弓削商船高等専門学校が、令和4年4月1日から令和4年6月30日までの間に、学生を対象に実施した結核に係る定期健康診断の結果として、今治保健所に令和4年7月10日までに提出があった資料一式」非公開決定 [PDFファイル/279KB](令和5年11月27日答申)
- 答申第76号「(1)松山市富久町470番地が含まれる集合地番の地図訂正の図面、(2)松山市富久町470番地の面積が分かる図面」非公開決定[PDFファイル/236KB](令和5年10月16日答申)
- 答申第75号「不当景品類及び不当表示防止法に基づく指導に係る文書2件の添付資料を含む決裁資料」部分公開決定[PDFファイル/348KB](令和5年10月16日答申)
- 答申第74号「令和4年3月24日付の個人情報開示決定通知書、及び、上記開示のなか同4年(以下不明)付の公安委員会宛の苦情の調査、及び、上記調査のなか黒塗にしている箇所殆どに係る請求者の情報全ての書類群(起案用紙等)」開示決定(部分開示)案件[PDFファイル/593KB](令和5年10月16日答申)
- 答申第73号「審査請求人の父○○の恩給支払明細、共済組合変更手続書類すべての情報」非開示決定[PDFファイル/263KB](令和5年6月1日答申)
- 答申第72号「宇和島東高等学校及び宇和島水産高等学校について、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律、労働安全衛生法及び学校保健安全法の規定に基づいて教職員及び生徒を対象に実施した健康診断に関し、宇和島保健所に提出した資料全部」非公開決定案件[PDFファイル/250KB](令和5年6月1日答申)
- 答申第71号「ドライブレコーダーの映像と音声」非開示決定案件[PDFファイル/630KB](令和5年3月30日答申)
- 答申第70号「労働安全衛生法の規定に基づいて知事部局の事業場から令和4年に提出があり、令和3年に健診が行われた特殊健康診断結果報告(労働安全衛生規則第52条の定期健康診断結果報告以外の健康診断結果報告の全部)」及び「労働安全衛生法の規定に基づいて知事部局の事業場から令和3年に提出があり、令和3年に健康診断が行われた特殊健康診断結果報告(労働安全衛生規則第52条の定期健康診断結果報告以外の健康診断結果報告の全部)であって、令和4年2月25日付け3人委第343号公文書公開決定通知書(全部公開)において公開対象とならなかった資料全部」非公開決定[PDFファイル/285KB](令和5年1月30日答申)
- 答申第69号「○○教育委員会から愛媛県に提出された『いじめに関する調査(別紙2)』、『長期欠席に関する報告書(別紙様式2)』、『長期欠席に関する個票(様式2)』の中にある審査請求人に関する情報」部分開示決定[PDFファイル/288KB](令和5年1月30日答申)
- 答申第68号「水産庁、大分県等の行政、漁業関係者も交えて資源管理や漁業調整のあり方を検討している豊後水道、宇和海におけるタチウオ資源をめぐる会議、打ち合わせ、情報交換のために作成したり、受け取ったりした文書一式」部分公開決定[PDFファイル/308KB](令和5年1月30日答申)
- 答申第67号「愛媛県庁(松山市一番町にある事業場)」について、3つの対象期間ごとに、労働安全衛生法の規定に基づいて、事業場で選任されている産業医自身が実施した作業場等の巡視の状況又は結果が分かる資料」非公開決定[PDFファイル/255KB](令和4年9月27日答申)
- 答申第66号「愛媛県立松山南高等学校に関し、令和3年4月1日以降に労働安全衛生法に基づいて、産業医が行った作業場等の巡視の状況又は結果がわかる資料」非公開決定[PDFファイル/264KB](令和4年7月21日答申)
- 答申第65号「一般県道○○線の歩道整備計画に係る審査請求人及び審査請求人の母に関する以下の書類(1)松山市○○の境界の確認した書類のうち関係者が確認したことを証明する書類、(2)用地立会の書類と遺産分割協議書(審査請求人の母○○氏と審査請求人の実印押印したもの)及び印鑑証明書、(3)前審査請求人の父○○氏名義の時平成26年10月31日、(4)後審査請求人名義の時法人等及び個人の印影に変わった時」非開示決定[PDFファイル/213KB](令和4年3月31日答申)
- 答申第64号「一般県道○○線の歩道整備計画に係る県道と市道○○線、県道と市道○○線、○○線の交差点部分の境界確認協議書」非公開決定[PDFファイル/202KB](令和4年3月31日答申)
- 答申63号「一般県道○○線の歩道整備計画に係る審査請求人(審査請求人の母を含む)に関する以下の書類(1)松山市○○に係る地図訂正書類、(2)松山市○○、○○及び○○を買収していることがわかる書類、(3)遺産分割協議書」非開示決定[PDFファイル/218KB](令和4年3月31日答申)
- 答申第62号「一般国道33号松山外環状道路インター線改築工事に係る租税特別措置法(課税の特例)適用のための県と税務署との事前協議書類の中にある○○氏と同氏の母○○氏の情報」非開示決定」[PDFファイル/270KB](令和3年12月1日答申)
- 答申第61号「一般国道33号松山外環状道路インター線改築工事の補償金の算定に係る資料のうち、登記完了証、公共事業用資産の買取り等の申出証明書、公共事業用資産の買取り等の証明書の中にある○○氏の情報」非開示決定」[PDFファイル/281KB](令和3年12月1日答申)
- 答申第60号「「愛媛県戦略的情報発信プロジェクト準備業務の委託に関する文書」及び「愛媛県戦略的情報発信プロジェクト進撃の巨人コラボ企画実施業務の委託に関する文書」部分公開決定」[PDFファイル/308KB](令和3年8月20日答申)
- 答申第59号「「110番通報音声記録」非開示決定案件」[PDFファイル/732KB](令和3年8月20日答申)
- 答申第58号「「人事異動内示校長会で愛媛県教育委員会が○○学校長及び○○学校長に平成20~30年度の各年度に配布した各校の転入者と転出者が左右に示された文書」部分公開決定[PDFファイル/314KB](令和3年5月31日答申)
- 答申第57号「「(1)平成30年12月から31年1月頃にかけて、ある県民の年末調整のやり直しと源泉徴収票の再発行を行った際、他の該当者についても再計算を行ったことがわかる文書、(2)平成29年度の○○学校敷地内における教員による喫煙について、令和2年3月12日にある県民から告発を受けてから実際に調査を開始したことがわかる文書」非公開決定」[PDFファイル/350KB](令和3年5月31日答申)
- 答申第56号「「平成29年4月頃に高校教育課○○から○○学校○○宛に請求者の戸籍抄本の提出を求めて送った電子メール」非開示決定」[PDFファイル/294KB](令和3年5月31日答申)
- 答申第55号「「令和2年度県立学校教職員人事異動における昇任等の根拠を示す情報・文書」非公開決定」[PDFファイル/295KB](令和3年5月31日答申)
- 答申第54号「「請求者を申立人とする労働審判手続申立てに関する全記録・文書」部分開示決定」[PDFファイル/354KB](令和3年5月31日答申)
- 答申第53号「審査請求人の妻(○○様)に関する○○病院の平成24年6月18日付け診療情報提供書」[PDFファイル/339KB](令和3年1月5日答申)
- 答申第52号「「平成28年8月10日付け児童通告書(○○第○○号)」開示決定(部分開示)案件」[PDFファイル/627KB](令和2年9月9日答申)
- 答申第51号「「平成28年7月8日付け児童通告書(○○第○○号)」開示決定(部分開示)案件」[PDFファイル/643KB](令和2年9月9日答申)
- 答申第50号「「平成28年2月18日付け児童通告書(○○第○○号)」開示決定(部分開示)案件」[PDFファイル/618KB](令和2年9月9日答申)
- 答申第49号「○○氏の精神科病院への入退院の適法性に関する書類一式」[PDFファイル/286KB](令和2年7月17日答申)
- 答申第48号「○○において平成28年度に許可が出された特定事業について、排出者が記載された申請書類(土砂等搬入計画書)」[PDFファイル/288KB](令和2年5月27日答申)
- 答申第47号「人事課に県職員に対する懲戒処分を要するような苦情を申し立てた場合にそれぞれを審査する手続きに関する文書」[PDFファイル/261KB](令和2年7月17日答申)
- 答申第46号「2015年4月2日、愛媛県職員が今治市内における獣医学部新設に関連して首相官邸を訪問した際の旅行命令簿及び精算請求書」[PDFファイル/272KB](令和2年2月3日答申)
- 答申第45号「2015年4月2日、愛媛県職員が今治市内における獣医学部新設に関連して首相官邸を訪問した際の復命書、出張報告等、その出張の内容、成果について県に報告した文書及びこの出張の際に、職員が入手した名刺、説明資料等一切の文書」[PDFファイル/252KB](令和2年2月3日答申)
- 答申第44号「平成27年4月2日に地域政策課職員が東京出張した際の旅行命令簿、精算請求書」[PDFファイル/355KB](令和2年2月3日答申)
- 答申第43号「「平成30年度愛媛県職員採用候補者(上級)試験」の試験区分「行政事務」の第1次試験(平成30年6月24日に実施された教養試験及び専門試験)の試験問題ならびにその解答」[PDFファイル/704KB](令和元年8月19日答申)
- 答申第42号「平成27年7月から現在に至るまでに、愛媛県庁に届いた○○の職務に関する苦情、問い合わせ、申入れ、及び○○による個人情報漏洩、守秘義務違反、服務規程違反、公務員職権濫用罪等に係る不法行為の告発メールのすべてと、○○の不法行為を組織的に隠蔽し、犯罪者である○○を○○課○○から○○所○○を経て、○○課○○に栄転させた各部署の○○の不正のもみ消しの経緯と、○○とともに犯罪に加担した担当者名がわかる稟議書と、虚偽の内容による返信メールのすべてと、これら○○の犯罪に関する一切の文書」[PDFファイル/377KB](令和元年8月19日答申)
- 答申第41号「平成27年7月から現在に至るまでに、愛媛県庁に届いた○○の職務に関する苦情、問い合わせ、申入れ、及び○○による個人情報漏洩、守秘義務違反、服務規程違反、公務員職権濫用罪等に係る不法行為の告発メールのすべてと、○○の不法行為を組織的に隠蔽し、犯罪者である○○を○○課○○から○○所○○を経て、○○課○○に栄転させた各部署の○○の不正のもみ消しの経緯と、○○とともに犯罪に加担した担当者名がわかる稟議書と、虚偽の内容による返信メールのすべてと、これら○○の犯罪に関する一切の文書」[PDFファイル/410KB](令和元年8月19日答申)
- 答申第40号「平成27年7月から現在に至るまでに、愛媛県庁に届いた○○の職務に関する苦情、問い合わせ、申入れ、及び○○による個人情報漏洩、守秘義務違反、服務規程違反、公務員職権濫用罪等に係る不法行為の告発メールのすべてと、○○の不法行為を組織的に隠蔽し、犯罪者である○○を○○課○○から○○所○○を経て、○○課○○に栄転させた各部署の○○の不正のもみ消しの経緯と、○○とともに犯罪に加担した担当者名がわかる稟議書と、虚偽の内容による返信メールのすべてと、これら○○の犯罪に関する一切の文書」[PDFファイル/491KB](令和元年8月19日答申)
- 答申第39号「平成27~29年度に愛媛県福祉総合支援センターが作成した○○に関する資料」[PDFファイル/729KB](平成31年2月18日答申)
- 答申第38号「平成28年8月4日~9月7日に愛媛県福祉総合支援センターが一時保護したこと(28福支第750号)への審査請求に対して福祉総合支援センターが作成した弁明書及び添付資料」[PDFファイル/651KB](平成31年2月18日答申)
- 答申第37号「愛媛県内の公立小・中・高・養護・盲学校に関する体罰事故報告書(加害教師の反省文、顛末書、診断書、事情聴取記録、その他一切の添付文書等を含む)(平成24年度分)」[PDFファイル/1.96MB](平成31年2月18日答申)
- 答申第36号「平成29年度愛媛県職員採用候補者(上級)試験・第2次試験の口述試験(個別面接、集団討論)評定票及び作文試験採点結果表に記載されている個人情報」[PDFファイル/1.18MB](平成30年11月1日答申)
- 答申第35号「松山空港の運用時間延長に関する地元説明会の議事録のほか、説明会開催に係る地区役員との個別の調整や地元要望への対応を記録した協議録などの一切の文書」[PDFファイル/593KB](平成30年11月1日答申)
- 答申第34号「○○で行われている残土処分に係る許可申請並びに許可の内容が分かる文書」[PDFファイル/884KB](平成30年7月11日答申)
- 答申第33号「○○パトロールカーのカタログ」[PDFファイル/570KB](平成30年5月18日答申)
- 答申第32号「平成27年7月に、愛媛県庁の○○が、告発者の個人名が○○だとわからないよう個人情報を伏せた文書を添付して、○○市役所の○○に宛てて発信したメール文書。すなわち平成28年11月4日付け28文第462号で公開決定され、審査請求の裁決書(29文第370号)で公開決定は妥当と決定されたものと同一の文書」[PDFファイル/630KB](平成30年5月18日答申)
- 答申第31号「平成28年10月26日に、私は総務管理局人事課に手紙を送り、○○課職員の○○と○○による私についての個人情報漏洩を告発した。これにより、内部で調査を行った結果、その事実はないという返答を受け取った。その内部調査のすべての内容と、「事実はない」という判断をした理由のわかる一切の文書」[PDFファイル/521KB](平成30年2月9日答申)
- 答申第30号「平成27年度に、「○○市プールの安全管理」に関するメールを受けて、県が○○市に行った調査依頼書など、この件に関わる一切の文書」[PDFファイル/562KB](平成29年12月11日答申)
- 答申第29号「○○事業に関連した、○○周辺のアパート及び○○の物件移転補償金額」[PDFファイル/421KB](平成29年10月4日答申)
- 答申第28号「私は○○署の○○課長の威圧的な言動について苦情を申し立てたが、これを受け副署長が○○課長に対して行った指導あるいは処分の内容がわかる文書」[PDFファイル/632KB](平成29年8月17日答申)
- 答申第27号「平成27年度に、○○の「○○市プールの安全管理」に関するメールを受けて、県が○○市に行った調査依頼書など、この件に関わる一切の文書」[PDFファイル/346KB](平成29年7月14日答申)
- 答申第26号「平成24年度~28年度核燃料税関係団地連絡協議会総会案内文、平成24年度~28年度核燃料税関係団体連絡協議会総会資料」[PDFファイル/391KB](平成28年12月20日答申)
- 答申第25号「復命書(平成25年5月29日)、核燃料税に係る総務省挨拶内容、総務省事前協議質問内容」[PDFファイル/279KB](平成28年12月20日答申)
- 答申第24号「検定中教科書の閲覧に関する文書一切」[PDFファイル/338KB](平成28年12月20日答申)
- 答申第23号「愛媛県教育委員会が高校生の政治活動の解禁に関して行った研修会後に届けられた県立高等学校の校則、並びにこの研修会以前の県立高等学校の校則、その他一切の文書[PDFファイル/286KB](平成28年12月20日答申)
- 答申第22号「核燃料税の更新にあたり、事業者の○○と協議した際の資料、会議録などの文書一式(平成26年1月の更新に係る文書は除く。保存しているものすべて)」[PDFファイル/323KB](平成28年9月5日答申)
- 答申第21号「平成26年1月の核燃料税の更新にあたり、事業者の○○と協議した際の資料、会議録などの文書一式」[PDFファイル/307KB](平成28年9月5日答申)
- 答申第20号「伊方原子力発電所で原子力災害が起こった場合、「責任を取る」と言われた国が示す具体的責任の中身が書かれている文書」外2件[PDFファイル/312KB](平成28年7月15日答申)
- 答申第19号「開示請求者の○○が県立○○病院○○科において、平成○年○月○日から平成○年○月○日までの間、入院していた時の入院に係る経過記録(看護記録二号)」[PDFファイル/272KB](平成27年7月27日答申)
- 答申第18号「○○さんに関わる教員免許が発行されていることが分かるもの」[PDFファイル/260KB](平成26年11月13日答申)
- 答申第17号「平成○年○月○日付け科第○号の鑑定嘱託書及びその結果が書かれている鑑定書」[PDFファイル/274KB](平成26年9月1日答申)
- 答申第16号「死体見分報告書にある情報(請求者の死亡した子どもの情報)」[PDFファイル/442KB](平成26年3月25日答申)
- 答申第15号「愛媛県○○地方局長が○○市へ開示請求者の住民票及び戸籍を公開請求した文書(平成○年○月○日付けで○○市から愛媛県へ回答があったとされるもの)」[PDFファイル/208KB](平成26年2月26日答申)
- 答申第14号物件事故報告書[PDFファイル/252KB](平成26年1月27日答申)
- 答申第13号平成24年に愛媛県○○地方局長が松山地方法務局長に申立てた「土地家屋調査士の不適切行為について」に関する起案文書[PDFファイル/292KB](平成25年12月2日答申)
- 答申第12号個人情報に係る法違反又は法違反のおそれのある事案に関する報告書(確報)の内容に関連する報告書[PDFファイル/326KB](平成25年10月15日答申)
- 答申第11号愛媛県教科書採択委員会の会議録[PDFファイル/283KB](平成25年9月4日答申)
- 答申第10号最終処分場の設置計画についての協議録に添付された相談者作成の資料[PDFファイル/387KB](平成25年5月27日答申)
- 答申第9号最終処分場の設置計画についての協議録[PDFファイル/396KB](平成25年5月27日答申)
- 答申第8号医薬部外品製造販売承認申請書[PDFファイル/355KB](平成25年5月27日答申)
- 答申第7号技能労務職の昇任・昇格基準[PDFファイル/272KB](平成25年1月8日答申)
- 答申第6号ストーカー規制法等の解釈及び運用上の留意事項に関する文書[PDFファイル/62KB](平成24年6月19日答申)
- 答申第5号本人の暴行被害事案に関し司法警察職員が臨場し作成した現場臨場報告書一式[PDFファイル/55KB](平成23年3月31日答申)
- 答申第4号本人の傷害被害事件に関し松山東警察署から松山地方検察庁に送致した送致書(事件記録)一式[PDFファイル/39KB](平成23年1月12日答申)
- 答申第3号治水対策協働モデル事業(加茂川第1回公募分)に係る掘削(採取)計画書[PDFファイル/61KB](平成20年6月26日答申)
- 答申第2号教職員配置希望願[PDFファイル/60KB](平成18年2月13日答申)
- 答申第1号新聞記事中の教育長発言における「報告文書」[PDFファイル/30KB](平成17年11月17日答申)
会議結果
- 令和6年度第2回愛媛県情報公開・個人情報保護審査会
会議録 [PDFファイル/93KB]
令和5年度運用状況報告書
公文書公開審査会答申
- JA西宇和光センサー選果機入札に係る第三者委員会資料(平成16年3月31日答申)
- 不服申出人の子に係る平成10年度学力検査成績等一覧表等(平成14年2月4日意見)
- 審査請求人の子に係る平成11年度学力検査成績等一覧表等(平成14年2月4日答申)
- 県立学校教諭本人の勤務評定書(平成12年12月25日答申)
- 特別養護老人ホーム整備のためのヒアリング状況の記録(平成12年8月23日答申)