ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災ポータルサイト > イベント情報 > 防災イベント > 令和6年度えひめ自主防災フォーラムについて  ~地域の安全を守る力 防災士全国1位達成記念大会~

本文

令和6年度えひめ自主防災フォーラムについて  ~地域の安全を守る力 防災士全国1位達成記念大会~

ページID:0095540 更新日:2024年12月9日 印刷ページ表示

えひめ防災週間(12月17日~23日)の主要行事として、県内の自主防災組織関係者や防災士等が、最新の防災知識や技術、先進事例等の習得、共有を行うとともに、相互の連携を強化し、自助・共助の一層の推進を図ることを目的に「えひめ自主防災フォーラム ~地域の安全を守る力 防災士全国1位達成記念大会~」を開催します。

令和6年度えひめ自主防災フォーラムの質問事項の回答について

「えひめ自主防災ファーラム」終了後、参加者様からいただいたアンケートに関する質問事項に関して

回答いたします。回答については下記のURLからご覧いただけます。

https://www.pref.ehime.jp/site/bousai/98354.html

令和6年度えひめ自主防災フォーラムのアーカイブ配信について

令和6年12月22日(日)(14時30分~16時30分)に開催しました「えひめ自主防災フォーラム」の

アーカイブ配信を県公式ユーチューブにてご覧いただけます。

下記のURLからご視聴いただけます。

https://youtu.be/eoQTJMfkatg<外部リンク>

 

また、愛媛CATV防災チャンネルからもご視聴いただけます。

愛媛CATV防災チャンネルの放送日は以下のとおりです
放送日 放送開始時間(各2時間15分)
令和7年1月9日(木) 9:00、14:00、19:30、24:30(翌0:30)
令和7年1月10日(金) 11:30、21:30
令和7年1月11日(土) 9:30、17:30、25:30(翌1:30)
令和7年1月13日(月) 9:00、14:00、19:30、24:30(翌0:30)

※放送予定はやむを得ず変更となる場合があります。ご了承ください。 

 

フォーラムの内容

  時間   

内容

13時50分 開場
14時30分 開会

14時30分~
14時35分

主催者挨拶
14時35分~
14時50分


【記念講演】
 講題「地域防災と防災士」
 講師:NPO法人 日本防災士会 参与 甘中 繁雄 氏

14時55分~
15時05分

【えひめ自主防災アワード表彰式】

 優良活動賞

    常盤地区自主防災会 (今治市)

    大浦2区自主防災会 (宇和島市)

    防災西条ネットワーク(西条市)

    西予市立野村小学校 (西予市)

 組織活性化賞

    松山市自主防災組織ネットワーク会議(松山市)

    番城校区防災士連絡協議会     (宇和島市)

15時10分~
15時25分
第4回県小学校防災学習コンクール表彰式
15時30分~
16時30分

えひめ自主防災アワード受賞団体による活動事例紹介

16時30分 閉会

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>