本文
中小企業等に対する支援策
中小企業等に対する支援策について
愛媛県及び関係機関では、金融支援をはじめとした各種施策により、中小企業・小規模事業者の皆様へのサポートを実施していますので、以下のとおりお知らせします。
国・市町等の各種施策については、独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営する次のサイトを参照してください。<J-Net21(外部サイトへリンク)<外部リンク>>
総合経営支援・相談対応関係
名称 | 概要 | 資料 | 担当 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
ポストコロナ総合支援拠点CONNECTえひめ(外部サイトへリンク)<外部リンク> | 県内企業の経営基盤を守り、ポストコロナに向けた企業の新たな取り組みを支える窓口として、総合支援拠点「CONNECTえひめ」を設置しております。 | なし | CONNECTえひめ(外部サイトへリンク)<外部リンク> | 089-960-1291 |
融資/給付金/補助金関係
名称 | 概要 | 資料 | 担当 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
愛媛県の中小企業向け融資制度 | 中小企業者が事業に必要な資金を円滑に調達できるよう、県、金融機関、信用保証協会が協調して資金を供給する制度です。 | 経営支援課金融係 | 089-912-2481 | |
原子力立地給付金(外部サイトへリンク)<外部リンク> | 伊方原子力発電所の周辺地域の住民及び企業に対して、原子力立地給付金を交付し、実質的に当該地域の電気料金の低減を図ります。 ※(一財)電源地域振興センターに委託 |
なし |
一般財団法人電源地域振興センター総務企画部給付金審査課(外部サイトへリンク)<外部リンク> 産業政策課経済企画G |
03-6372-7309
089-912-2475 |
原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業費補助金(通称:F補助金)(外部サイトへリンク)<外部リンク> | 伊方原子力発電所の周辺地域において新規立地や増設を行う企業に対して、企業立地支援給付金を交付することにより、当該地域への企業立地の促進を図ります。 ※(一財)電源地域振興センターに委託 |
なし |
一般財団法人電源地域振興センター総務企画部立地審査課(外部サイトへリンク)<外部リンク> 産業政策課経済企画G |
03-6372-7307
089-912-2475 |
物価高騰対策設備投資支援補助金 | 原材料価格等の高騰の影響を受けた愛媛県内の中小企業者等に対して、省コスト化(コスト削減)、業務プロセスの改善等を目的とした設備投資等を支援します。 | なし | 物価高騰対策設備投資支援補助金事務局 (愛媛県中小企業団体中央会)<外部リンク> |
089-955-7151 |
地域産業リスキリング実践支援事業費補助金 | DXの取組みを実践できる社内人材を育成するため、従業員に対して実施する研修等に要する経費を補助します。 | あり [PDFファイル/460KB] | 産業人材課デジタル人材G | 089-912-2506 |
IT人材獲得支援事業費補助金<外部リンク> | 即戦力となる優秀なIT人材を国内及び海外から獲得するためにかかる経費を補助します。 | あり [PDFファイル/606KB] | 公益財団法人えひめ産業振興財団 経営支援課 |
089-960-1112 |
えひめ業務改善応援金 | 物価・資源価格の高騰が続く中、生産性の向上を図りながら賃上げを行う中小企業等を支援するため、国の「業務改善助成金」の上乗せ補助や同助成金の申請手続等に要した社会保険労務士等への報酬費用を補助します。 | あり [PDFファイル/953KB] | 労政雇用課雇用対策G | 089-912-2501 |
事業承継関係
名称 | 概要 | 資料 | 担当 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
中小企業経営承継円滑化法に基づく事業承継税制及び金融支援 | 事業承継税制とは、後継者が、都道府県知事の認定を受けた非上場中小企業の株式等を先代経営者から相続又は贈与により取得した場合において、相続税・贈与税の納税が猶予又は免除される制度です(雇用確保をはじめとする5年間の事業継続等が要件)。 |
なし |
経営支援課地域産業係 | 089-912-2484 |
愛媛県事業承継支援事業 | 県内中小企業者の事業承継に必要な経費を支援することにより、円滑な事業承継を促進し、県内中小企業者の持続的な発展を図ることを目的に実施しています。 | 経営支援課地域産業係 | 089-912-2484 |
創業支援関係
名称 | 概要 | 資料 | 担当 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
BSO(ビジネス・サポート・オフィス)(外部サイトへリンク)<外部リンク> | 「創業したい」「事業を軌道に乗せたい」「経営上の悩みを相談したい」など、創業を考えられている方や創業後の相談先を探されている方は、まずBSOにご相談ください。 | なし |
公益財団法人えひめ産業振興財団創業支援課(ビジネス・サポート・オフィス)(外部サイトへリンク)<外部リンク> 産業創出課創業支援・産業DXグループ |
089-960-1291
089-912-2472 |
インキュベート・ルーム、コワーキングスペース等のご利用案内(外部サイトへリンク)<外部リンク> | 創業を目指す方や創業後間もない方が、落ち着いた環境の中で新たな事業の創出や研究開発にじっくり取り組める支援スペースとしてインキュベート・ルーム、コワーキングスペース等を提供しております。 | なし |
公益財団法人えひめ産業振興財団創業支援課(外部サイトへリンク)<外部リンク> 経営支援課地域産業係 |
089-960-1100
089-912-2484 |
働き方改革関係
名称 | 概要 | 資料 | 担当 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
ひめボス宣言事業所認証・奨励金制度 | 令和5年度よりスタートした「”ひめボス宣言事業所”認証制度」。若年層の転出超過の解消に向け、愛媛県が女性活躍や仕事と家庭の両立支援など積極的に取り組む企業を認証し、すべての人がいきいきと働ける環境づくりと企業の成長をバックアップします。 | あり [PDFファイル/1.38MB] | 子育て支援課 少子化対策・男女参画室活躍推進グループ | 089-912-2332 |
働ナビえひめ(愛媛県働き方改革包括支援プラザ) | 人口減少や若者の県外流出等に伴い人手不足が深刻化する中、誰もが働きやすい職場環境の実現を図ることで、人材の確保・定着につなげるため、働き方改革のワンストップ支援拠点「愛媛県働き方改革包括支援プラザ」(愛称:働(はた)ナビえひめ)を開設しています。 | 子育て支援課 少子化対策・男女参画室活躍推進グループ | 089-912-2332 | |
企業・団体のための出張勉強会<外部リンク> | 働きがいや生産性を高めつつ、皆がいきいきと活躍できる職場環境づくりをサポートするため、職場へ講師を派遣し、「働き方改革」「男性育休」等をテーマとした出張勉強会を実施しています。 | 子育て支援課 少子化対策・男女参画室活躍推進グループ | 089-912-2332 |
人材確保関係
名称 | 概要 | 資料 | 担当 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
ジョブカフェ愛work(愛媛県若年者就職支援センター)のご案内(外部サイトへリンク)<外部リンク> | 県内企業の人材確保を支援するため、ジョブカフェ愛workにおいて、中高生の地元就職意識の醸成や企業と若者のマッチング支援、採用力の強化などに取り組んでいます。 | なし | 産業人材課産業人材G | 089-912-2509 |
県内事業者の障がい者雇用を促進するため、障がいのある求職者が求める情報を的確に届けられるよう、県の公式求人・移住総合情報サイト「あのこの愛媛」に、障がい者求人特設ページを開設しています。 | あり [PDFファイル/1.1MB] |
労政雇用課雇用対策G |
089-912-2502 |
|
えひめの女性おしごと応援プロジェクト(外部サイトへリンク)<外部リンク> | 女性が自らの能力を発揮して正社員として活躍できるよう、「事業者向け支援」、「女性求職者向け支援」、「紹介予定派遣制度を活用した支援」の3つの支援を通じて、女性の良質で安定的な就労の実現や人手不足に悩む県内企業の人材確保をサポートする「えひめの女性おしごと応援プロジェクト」を展開しています。 | あり [PDFファイル/1.04MB] | 産業人材課産業人材G<外部リンク> | 089-912-2509 |
在職者向けの訓練(スキルアップコース) | 主に企業に在籍している方を対象とした訓練を実施しています。 | なし |
新居浜産業技術専門校
宇和島産業技術専門校 労政雇用課職業能力開発G |
0897-43-4123 0898-48-0525 0895-22-3410 089-912-2503 |
愛媛マイスター | 県内のものづくり産業等において卓越した技能・技術を有し、優れた指導力のある方を「愛媛マイスター」として認定し、その方々による技能普及のための様々な活動を支援します。 | 労政雇用課職業能力開発G | 089-912-2504 |
事業継続計画策定支援関係
事業継続計画策定支援関係
名称 | 概要 | 資料 | 担当 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
中小企業のための事業継続計画(BCP)策定マニュアル「愛媛県BCPステップアップ・ガイド」 | 中小企業における事業継続計画(BCP)の策定を支援するため、「愛媛県BCPステップアップ・ガイド」を作成し、公開しています。 | あり [PDFファイル/2.09MB] | 産業政策課経済企画G | 089-912-2475 |
県内商工関連団体