本文
令和6年度電源立地地域対策交付金の活用(農業試験分析機器等の整備)
1.電源立地地域対策交付金とは
- 電源立地地域対策交付金は、発電用施設の周辺地域における公共用施設の整備や企業の産業関連技術の振興のための事業に対して交付金を交付することで、発電用施設の整備に係る地元の理解促進等を図ることを目的としています。
2.令和6年度の整備機器
令和6年度は、この交付金を活用して、農林水産研究所、果樹研究センター、みかん研究所において以下の機器を導入し、試験研究に役立てていくこととしましたので紹介します。
- 超低温フリーザー(果樹研究センター)
- 蒸留水製造装置(農林水産研究所)
- 電気泳動ゲル撮影装置(みかん研究所)
- クリーンベンチ(果樹研究センター)
- 施肥播種機(農林水産研究所)
詳しくは以下の資料をご覧ください。