ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 県民環境部 環境局 > 循環型社会推進課 > 愛媛県食品ロス削減推進計画

本文

愛媛県食品ロス削減推進計画

ページID:0009811 更新日:2024年1月9日 印刷ページ表示

愛媛県食品ロス •削減推進計画の画像

県では、令和元年10月に施行された「食品ロスの削減の推進に関する法律」に基づき、令和3年3月に「愛媛県食品ロス削減推進計画」を策定しました。県民の皆様にも、食品ロス削減の重要性について理解を深めることと、その実践をお願いしています。

愛媛県における食品ロス発生量(推計)等について

食品ロス(本来食べられるのに捨てられている食品)の削減に向けて、より効果的な施策の展開や具体的な数値目標を設定するため、家庭系及び事業系の食品ロス実態調査を行い、食品ロス発生量等を推計したので、お知らせします。愛媛県の年間食品廃棄物の量は、約19.5万トン(令和2年度推計)。そのうち約5.1万トン(26.4%)が食品ロス量と推計されています。食品ロスは、家庭から出るものと事業者から出るものに分けられ、家庭から出る食品ロスは60%を占めていて、とても身近な問題となっています。

愛媛県における食品ロス発生量(推計)等についての画像

詳しく見るの画像

「愛媛県食品ロス削減推進計画」の策定について

県では、令和元年10月に施行された「食品ロスの削減の推進に関する法律」に基づき、事業者、消費者、行政等の多様な主体が連携し、県民総参加による食品ロス削減運動を推進するため、
令和3年3月に「愛媛県食品ロス削減推進計画」を策定しました。

愛媛県食品ロス削減推進計画の画像

愛媛県食品ロス削減推進計画

  • 第1 総論
  • 第2 愛媛県における食品ロス等の現状と課題
  • 第3 目指すべき将来像と目標
  • 第4 推進施策
  • 第5 各主体の役割
  • 第6 計画の推進

 ※概要版は計画を簡略化

 詳細は以下PDFよりご覧ください。

 愛媛県食品ロス削減推進計画[PDFファイル/1.51MB]

 愛媛県食品ロス削減推進計画(概要版)[PDFファイル/1.59MB]

リンク

ご家庭でできることから 減らそう食品ロス!の画像食品が余ってしまったらフードドライブィフードロスへの画像事業所や飲食店でも できる食品ロス削減!の画像

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>