本文
人口動態の概要
人口動態統計は、出生、死亡、死産、婚姻、離婚の5つの事象を、市町に届け出された各届書から調査、把握したもので、人口集団の動向を知る上で重要な役割を果たしています。
令和4年中における本県の人口動態の概況は、次のとおりです。
人口動態概況
区分 |
実数 |
率 |
全国(令和4年) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和4年 |
令和3年 |
差引 |
令和4年 |
令和3年 |
差引 |
実数 |
率 |
|
出生 |
7,572 |
8,011 |
▵439 |
5.9 |
6.1 |
▵0.2 |
770,759 |
6.3 |
死亡 |
19,993 |
18,770 |
1,223 |
15.5 |
14.3 |
1.2 |
1,569,050 |
12.9 |
乳児死亡 |
13 |
12 |
1 |
1.7 |
1.5 |
0.2 |
1,356 |
1.8 |
新生児死亡 |
6 |
5 |
1 |
0.8 |
0.6 |
0.2 |
609 |
0.8 |
自然増減 |
▵12,421 |
▵10,759 |
▵1,662 |
▵9.6 |
▵8.2 |
▵1.4 |
▵798,291 |
▵6.5 |
死産 |
175 |
177 |
▵2 |
22.6 |
21.6 |
1.0 |
15,179 |
19.3 |
自然死産 |
76 |
82 |
▵6 |
9.8 |
10.0 |
▵0.2 |
7,391 |
9.4 |
人工死産 |
99 |
95 |
4 |
12.8 |
11.6 |
1.2 |
7,788 |
9.9 |
周産期死亡 |
32 |
26 |
6 |
4.2 |
3.2 |
1.0 |
2,527 |
3.3 |
妊娠満22週 |
26 |
22 |
4 |
3.4 |
2.7 |
0.7 |
2,061 |
2.7 |
生後1週間 |
6 |
4 |
2 |
0.8 |
0.5 |
0.3 |
466 |
0.6 |
婚姻 |
4,477 |
4,571 |
▵94 |
3.5 |
3.5 |
- |
504,930 |
4.1 |
離婚 |
1,928 |
1,881 |
47 |
1.49 |
1.44 |
0.05 |
179,099 |
1.47 |
|
愛媛県 |
全国 |
||
---|---|---|---|---|
令和4年 |
令和3年 |
令和4年 |
令和3年 |
|
合計特殊出生率 |
1.39% |
1.40% |
1.26% |
1.30% |
注1)率:出生・死亡・自然増加・婚姻・離婚は人口千対、乳児・新生児・早期新生児死亡は出生千対、死産は出産(出生+死産)千対、周産期死亡・妊娠満22週以後の死産は出産(出生+妊娠満22週以後の死産)千対である。
注2)周産期死亡数は、妊娠満22週以後の死産に生後1週末満の早期新生児死亡を加えたものである。