本文
介護する:高齢者虐待の防止
認知症高齢者と虐待
「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」が平成18年4月に施行されましたが、新聞報道等によると、介護放棄等の事件は後を絶たないようです。
みなさん、高齢者虐待は、特別な事件ではなく、誰にでも起こり得る身近な問題です。
認知症高齢者は、見当識、判断力等の低下に伴う不安や焦燥感から、徘徊などの行動障害を起こすことがありますが、家族等の養護者が、認知症への対応法が分からないなどの理由で、虐待をしてしまうことがあります。また、認知症を隠し、治療を受けさせず、家に閉じ込めておくことも虐待のひとつです。
県や市町では、認知症サポーター養成講座等を通じて、認知症の正しい知識や介護方法の普及を行っておりますので、まずは、お気軽にお近くの地域包括支援センター等にご相談ください。
- 高齢者虐待を防止するために【啓発用パンフレット】P1~2[PDFファイル/1.99MB]
- 高齢者虐待を防止するために【啓発用パンフレット】P3~4[PDFファイル/2.29MB]
- 高齢者虐待を防止するために【啓発用パンフレット】P5~6[PDFファイル/1.63MB]
こういったことは虐待です
[身体的虐待]
- たたく、ける、つねる
- 無理やり食事を口に入れるなど
[心理的虐待]
- どなる、ののしる
- 無視をするなど
[性的虐待]
- 排泄の失敗の懲罰として、下半身を裸にするなど
[介護・世話の放棄・放任(ネグレクト)]
- 必要な介護・医療サービスを受けさせない
- 水分や食事を与えないなど
[経済的虐待]
- 高齢者の年金・預金を勝手に使う
- 日常生活に必要な金銭を渡さないなど
高齢者虐待の通報・相談窓口
虐待を受けたと思われる高齢者を発見した場合は、市町の担当課に連絡しましょう。
高齢者の権利や尊厳を地域住民の方々が一体となって守っていくために、早期の発見・対応にご協力をお願いします。
市町名 |
担当課・所在地 |
電話番号 |
---|---|---|
松山市 |
長寿福祉課 基幹型地域包括支援センター |
089-948-6949 |
今治市 |
介護保険課 地域支援担当 |
0898-36-1528 |
宇和島市 |
高齢者福祉課 地域包括支援センター |
0895-49-7019 |
八幡浜市 |
保健センター |
0894-24-3918 |
新居浜市 |
介護福祉課 |
0897-65-1241 |
西条市 |
介護保険課 包括支援係 |
0897-56-5151 |
大洲市 |
高齢福祉課 地域包括支援センター |
0893-24-1714 |
伊予市 |
長寿介護課 |
089-982-1117 |
四国中央市 |
長寿支援課 地域包括支援センター |
0896-28-6147 |
西予市 |
長寿介護課 |
0894-62-6406 |
東温市 |
長寿介護課 |
089-964-4408 |
上島町 |
健康推進課 地域包括支援センター |
0897-76-3000 |
久万高原町 |
保健福祉課 地域包括支援センター |
0892-50-0230 |
松前町 |
福祉課 地域包括支援センター |
089-985-4205 |
砥部町 |
介護福祉課 地域包括支援センター |
089-962-6118 |
内子町 |
保健福祉課 地域包括支援センター |
0893-44-6154 |
伊方町 |
長寿介護課 地域包括支援センター |
0894-38-2652 |
松野町 |
保健福祉課 地域包括支援センター |
0895-42-0708 |
鬼北町 |
保健介護課 地域包括支援センター |
0895-45-1111 |
愛南町 |
高齢者支援課 地域包括支援センター |
0895-72-7325 |