ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 中予地方局 > 取り組み > 癒しのパノラマ四国カルストを探訪する

本文

癒しのパノラマ四国カルストを探訪する

ページID:0004762 更新日:2023年11月14日 印刷ページ表示

愛媛・中予(ちゅうよ)の観光情報サイト ちゅうよ観光ナビ

English

中文簡体

中文繁体

한국어

360°の大パノラマ 癒しのパノラマ四国カルストを探訪する

癒しのパノラマ四国カルストを探訪するの画像1癒しのパノラマ四国カルストを探訪するの画像2癒しのパノラマ四国カルストを探訪するの画像3

四国カルスト(姫鶴平)

四国カルスト(天狗高原)

四国カルスト(ケヤキ平)

ルートA 四国カルスト(姫鶴平:めづるだいら)

雄大な自然風景広がる日本三大カルストの一つです。

日本三大カルスト※の一つである四国カルスト中央部の丘陵地です。見渡す限り牧草地が広がり、春から秋までは牛の放牧が行われている風景が見られます。宿泊施設やキャンプ場などもあります。
※平尾台(福岡県)、秋吉台(山口県)、四国カルスト(愛媛県・高知県)

みどころ

雄大な自然風景が広がる姫鶴平では、春から秋にかけて、牛が草を食む牧歌的な風景を楽しめます。夏場は、高山植物の花が可憐に咲いているのを見ながら、涼を感じることができます。キャンプ場の設備も充実しており、アウトドア・レジャーを目的に多くの人が訪れます。

四国カルスト(姫鶴平)の画像

営業時間

冬季は通行規制有り(毎年4月~11月末まで通行可)

料金

-

駐車場

有り(姫鶴荘周辺)

住所

久万高原町西谷8109

電話・Fax

0892-55-0057

Web

-

Mail

-


車で約7分

ルートB 四国カルスト(天狗高原)

大パノラマを堪能できる高原です。

愛媛県と高知県との県境にまたがる四国カルストの東端に位置しています。海抜1,485mの「天狗の森」を頂にして、ゆるやかに起伏した高原です。また、「天狗の森」の周辺は、シラカバやアカマツの自然林が生い茂り、カルスト※とは違った風景をみせています。
※石灰岩などの水に溶解しやすい岩石で構成された土地が雨水などによって侵食されてできた地形。

みどころ

春は新緑、夏はキャンプや避暑、秋は紅葉、冬はスキーと四季を通して楽しむことができます。また、「天狗の森」までは、遊歩道が整備されており、ハイキングも可能です。森の頂からは、標高1,000m級の四国山地の尾根の連なりを見ることができ、天気が良い日には遠くは太平洋まで見渡せる大パノラマを堪能できます。

四国カルスト(天狗高原)の画像

営業時間

冬季は通行規制有り(毎年4月~11月末まで通行可)

料金

-

駐車場

有り

住所

愛媛県・高知県境

電話・Fax

-

Web

-

Mail

-


車で約5分

ルートC 四国カルスト(ケヤキ平)

ウォーキングと森林浴が同時に楽しめます。

樹齢約200年から600年のケヤキやトチノキの巨木を観察できる森林浴スポットです。その中で、樹齢約600年の「猪伏(いぶし)の大トチ」は、林野庁が選定した「森の巨人たち百選」に選ばれており、幹の周りが約6.26mに及ぶ巨木です。

みどころ

苔むして露出している石灰石や朽ち果てた倒木を眺めながら遊歩道を約2kmほど進んでいくと、終点には樹齢約600年の「猪伏の大トチ」があり、その巨大さに圧倒されます。ウォーキングと森林浴を同時に楽しめるスポットです。

四国カルスト(ケヤキ平)の画像

営業時間

冬季は通行規制有り(毎年4月~11月末まで通行可)

料金

-

駐車場

有り

住所

久万高原町西谷8109

電話・Fax

-

Web

-

Mail

-

グルメ・特産品情報

スポット1 姫鶴荘(めづるそう)

夏場には濃厚なミルク味のソフトクリームも味わえる簡易宿泊施設です。

愛媛県と高知県との県境にあり、四国カルストのほぼ中心にある簡易宿泊施設です。久万高原町のお茶・乳製品のお菓子・アマゴの甘露煮や燻製なども販売しています。貸コテージの「姫鶴平コテージ」やキャンプ場も管理しています。

みどころ

石鎚山をはじめ四国山地が一望でき、良く晴れた日には太平洋も見られます。食堂では、炭火を使っての屋外バーベキュー・特産のアマゴを使った料理・各種定食などのメニューを楽しめます。夏場には、濃厚なミルク味のソフトクリームも味わえます。

姫鶴荘(めづるそう)

営業時間

姫鶴荘(宿泊)
チェックイン 16時30分 チェックアウト 10時
姫鶴平コテージ(宿泊)
チェックイン 16時 チェックアウト 10時
営業期間は4月から11月末
レストラン姫鶴荘
11時から16時まで(4月から11月までは原則無休)

料金

姫鶴荘(宿泊)
1泊2食付 7,500円(プラス500円で夕食がバーベキューになります)
姫鶴平コテージ(宿泊)
5人用 20,000円 7人用 24,000円(割増料 一人追加に付2,000円)

駐車場

約60台

住所

久万高原町西谷8109番地

電話・Fax

電話番号 0892-55-0057
Fax番号 0892-55-0070

Web

https://yanadani-skk.jp/stay/shukuhaku/<外部リンク>

Mail

-

スポット2 高原ふれあいの家 天狗荘

「森林セラピーロード」も楽しめる天狗高原にある宿泊施設です。

愛媛県と高知県の県境の天狗高原にあるバリアフリー対応の宿泊施設です。食事のみ(10時から16時)の利用もできます。バンガロー・キャンプ場なども整備されて幅広い宿泊ニーズに応じています。また敷地内には林野庁認定の「森林セラピー※ロード」があります。
※森林に入って自然と触れ合うことで、ストレスを解消し、保養効果を高めていこうというもの。

みどころ

食事は、ボタン鍋・キジ鍋料理に加えて、山菜料理・川魚料理といった山の季節を感じさせる料理が楽しめます。展望風呂では、北に石鎚山、南は太平洋を眺望できます。「森林セラピーロード」では、おいしい空気を味わい、季節によって異なる高原の花を眺めながら、ウォーキングを楽しめます。

高原ふれあいの家 天狗荘

営業時間

休業日 6月・12月の第2火曜日・水曜日

料金

和室 大人1名(2名様以上) 8,640円より(夕食、朝食を含む)

駐車場

約200台(無料)

住所

高知県高岡郡津野町芳生野乙4921-22

電話・Fax

電話番号 0889-62-3188
Fax番号 0889-62-3090

Web

http://www.tengusou.com/<外部リンク>

Mail

-

スポット3 道の駅みかわ

地元食材を使った料理が楽しめる大きな水車が目印の「道の駅」です。

国道33号線沿いにあり、石鎚国定公園「面河渓(おもごけい)」の入口部に位置する、大きな水車が目印の「道の駅」です。駐車場が完備され、久万高原町の新鮮な高原野菜や川魚を使った料理が楽しめる石鎚観光のオアシス的な施設です。

みどころ

レストランでは、地元の新鮮な高原野菜や川魚などの食材を使った料理が提供されています。「美川茶」や「美川手のべそうめん」など地元の特産品も販売しています。また、隣接の「美川ふるさと市」では、新鮮な高原野菜をはじめ、山菜おこわなどのお惣菜も販売されています。

道の駅みかわ

営業時間

農村活性センター 9時から17時30分
レストラン 11時から17時
ふるさと市 8時から16時
定休日 月曜日(祝日を除く)、年末年始

料金

-

駐車場

普通18台
大型2台
身障者用1台

住所

上浮穴郡久万高原町上黒岩2840-1

電話・Fax

電話Fax番号(共通) 0892-56-0330

Web

http://eki-mikawa.com<外部リンク>

Mail

-

スポット4 物産館みどり

町立久万美術館のすぐ近く、食堂では「よもぎうどん」を提供しています。

県道12号西条久万線沿いにあり、町立久万美術館のすぐ近くにあります。久万高原町の新鮮な野菜や果物などの販売のほか、施設内には食堂があります。施設内の加工所では、生活研究グループによる加工製造工程の見学ができます。

みどころ

店内では地元産の新鮮な野菜や果物、またそれらの旬の素材を使った加工品なども販売しています。食堂では名物の「よもぎ(みどり)うどん」や地元産のあずきを使ったぜんざいなどの様々なメニューを提供しています。また物産館横では、石窯を使って地元の季節野菜をトッピングした「お山のごちそうピザ」焼き体験(有料 要予約)ができます。

生の声

『久万高原町産の安心・安全な野菜を提供しています。』

物産館みどり

営業時間

8時30分より17時
定休日 月曜日・祝日の翌日

料金

食堂
よもぎ(みどり)うどん 420円
よもぎ(みどり)うどん定食 630円

駐車場

約50台(無料)

住所

上浮穴郡久万高原町菅生2-1439-1

電話・Fax

電話番号 0892-21-0503
Fax番号 0892-21-0919

Web

-

Mail

-


モデルルート

グーグルマップはこちら<外部リンク>

寄り道観光スポット

八釜(やかま)の甌穴(おうけつ)群

久万高原町

八釜(やかま)の甌穴(おうけつ)群

昭和27年(1952年)に国の特別天然記念物に指定された「八釜の甌穴※群」は、仁淀川(によどがわ)の支流黒川と小黒川が合流する場所に、幅約25m・長さ約65mにわたって30数個あります。連なる八つの甌穴が、お釜に似ていることから、「八釜の甌穴群」と呼ばれています。
※渦流(かりゅう)などの浸食作用で、河床などの岩肌にあいた円形の穴のこと。

四国カルスト(大川嶺:おおがわみね)

久万高原町

四国カルスト(大川嶺:おおがわみね)

大川嶺は、内子町と久万高原町の境にある四国カルストの北方に位置する標高900mから1,500m級のなだらかに連なった山です。「四国百名山」の1つにも選定されています。

上黒岩岩陰遺跡(上黒岩遺跡考古舘)

久万高原町

上黒岩岩陰遺跡(上黒岩遺跡考古舘)

昭和36年(1961年)に日本最古の遺跡として発見された国指定史跡です。約12,000年前の縄文早期からの人類遺跡で、確認されている7つの地層からは、多くの土器、人骨などが発掘されています。昭和48年(1973年)に愛媛県の「文化の里」に指定されて、出土品の数々はこれを収蔵展示する隣接の考古舘で一般に公開されています。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

管内市町ホームページ

関連情報

ちゅうよ観光ナビ

Facebook<外部リンク>

中予地方局公式X<外部リンク>

Instagram<外部リンク>

AIが質問にお答えします<外部リンク>