本文
過去の現場見学会実施状況
1.趣旨
土木技術及び土木事業に対する認識と理解を深め、社会資本整備の意義と重要性について幅広いコンセンサスを形成することを目的とする。
2.過去の実施状況(昭和63年度から実施)
昭和63年度
(1)実施日
- 昭和63年11月20日(日曜日)
(2)参加者
- 中山中学校生徒(35名)
(3)見学場所
- 国道379号長岡山トンネル建設工事
- 内子町伝統的建造物群保存地区
- 嵩富川河川改修工事
- 国道56号大洲道路改築工事
- 国道378号道路改良工事
平成元年度
(1)実施日
- 平成元年11月19日(日曜日)
(2)参加者
- 菊間中学校生徒(35名)
(3)見学場所
- 西瀬戸自動車道(伯方大島大橋・大三島橋)
- 台ダム建設現場
- 大山祇神社
平成2年度
(1)実施日
- 平成2年11月25日(日曜日)
(2)参加者
- 松山東中学校生徒(35名)
(3)見学場所
- 四国縦貫自動車道(新居浜インターチェンジ等)
- 寒風山トンネル
- 市倉ファーム(昼食)
- 黒瀬ダム
平成3年度
(1)実施日
- 平成3年11月17日(日曜日)
(2)参加者
- 伊予中学校生徒(35名)
(3)見学場所
- 小田川ふるさとの川モデル事業
- 豊秋橋橋梁整備工事
- 国道56号大洲道路改築工事
- 冨士山公園整備工事
- 長浜大橋
- 長浜港港湾改修工事
- 国道378号道路改良工事
平成4年度
(1)実施日
- 平成4年11月18日(水曜日)
(2)参加者
- 美川中学校生徒(35名)
(3)見学場所
- 西条久万線道路改良工事(上里関道1号の1)
- 四国縦貫自動車道(川内I.C.~国道11号)
- 来島大橋(説明場所:糸山公園)
- 立岩海岸(ロマンチック海岸)
平成5年度
(1)実施日
- 平成5年11月18日(木曜日)
(2)参加者
- 町見中学校生徒(38名)
(3)見学場所
- 小田川ふるさとの川モデル事業
- 国道197号鹿野川道路改築工事
- 城川町地質館及び視覚体験館
- 野村ダム
- 愛媛県歴史文化博物館建設工事
平成6年度
(1)実施日
- 平成6年11月24日(木曜日)
(2)参加者
- 丹原西中学校生徒(43名)
(3)見学場所
- 西瀬戸自動車道来島大橋建設工事
- 宮窪町石文化運動公園
- 西瀬戸自動車道伯方・大島大橋
- 台ダム
平成7年度
(1)実施日
- 平成7年11月17日(金曜日)
(2)参加者
- 畑野川中学校生徒 9名
- 直瀬中学校生徒 7名
- 父二峰中学校生徒 16名(計32名)
(3)見学場所
- 重信川直轄砂防流路工工事
- 四国縦貫自動車道重信川高架橋工事
- 新松山空港道路岩子山トンネル建設工事
- 松山中央浄化センター及び南江戸公園
- 愛媛国際貿易センター(アイテムえひめ)建設工事
平成8年度
(1)実施日
- 平成8年11月20日(水曜日)
(2)参加者
- 西海中学校生徒 29名
- 福浦中学校生徒 14名(計43名)
(3)見学場所
- 国道56号宇和島道路建設現場(来村川橋、坂下津トンネル)
- 宇和島市公共下水道終末処理場建設現場
- 南予レクリエーション都市1・4号公園
平成9年度
(1)実施日
- 平成9年11月18日(火曜日)
(2)参加者
- 上浦中学校生徒 48名
(3)見学場所
- 西瀬戸自動車道来島大橋建設工事
- 今治小松自動車道建設工事
- 松山自動車道大頭トンネル建設工事
平成10年度
(1)実施日
- 平成10年11月20日(金曜日)
(2)参加者
- 重信中学校生徒 40名
(3)見学場所
- 今治小松自動車道建設工事
- 西瀬戸自動車道来島大橋建設工事
- 松山自動車道建設工事
- 重信川護岸工事
平成11年度
(1)実施日
- 平成11年11月18日(木曜日)
(2)参加者
- 三崎町立串中学校生徒 34名
(3)見学場所
- 四国縦貫自動車道松山自動車道建設工事
- 激甚災害対策特別緊急事業(春賀地区:肱川)建設工事
- 笠置トンネル建設工事(主要地方道:八幡浜宇和線)
- 道の駅「からり」の視察
平成12年度
(1)実施日
- 平成12年11月14日(火曜日)
(2)参加者
- 丹原町立丹原西中学校生徒 36名
(3)見学場所
- 四国縦貫自動車(いよ小松~川内)拡幅工事現場
- 西瀬戸自動車道来島海峡大橋
- 台ダム
平成13年度
(1)実施日
- 平成13年11月8日(木曜日)
(2)参加者
- 中島町立中島中学校生徒 35名
(3)見学場所
- 高浜トンネル工事
- 西瀬戸自動車道多々羅大橋
- 大島道路(西瀬戸自動車道)工事
平成14年度
(1)実施日
- 平成14年11月18日(月曜日)
(2)参加者
- 一本松町立一本松中学校生徒 34名
(3)見学場所
- 四国横断自動車道鳥坂トンネル南工事
- 須賀川ダム
- 坂下津高架橋下部工事
平成15年度
(1)実施日
- 西条 平成15年11月21日(金曜日)
- 今治 平成15年11月18日(火曜日)
- 松山 平成15年11月18日(火曜日)
- 八幡浜 平成15年11月26日(水曜日)
- 宇和島 平成15年12月3日(木曜日)
(2)参加者
- 西条 西条市立禎瑞小学校児童 31名
- 今治 今治市立波止浜小学校児童 76名
- 松山 伊予市立伊予小学校児童 77名
- 八幡浜 保内町立宮内小学校児童 33名
- 宇和島 宇和島市立宇和津小学校児童 39名
(3)見学場所
- 西条(主)壬生川新居浜野田線 新兵衛大橋
- 今治(街)中堀樋口前線 道路改良事業
- 松山(二)大谷川 河川改修事業
- 八幡浜 名坂道路 八西トンネル建設事業
- 宇和島 須賀川ダム及び柿原浄水場
平成16年度
(1)実施日
- 今治 平成16年11月22日(月曜日)
- 松山 平成16年11月22日(月曜日)
- 八幡浜 平成16年11月19日(金曜日)
- 宇和島 平成16年11月19日(金曜日)
(2)参加者
- 今治 今治市立日高小学校児童 96名
- 松山 久万高原町立面河小学校児童 18名
- 〃久万高原町立美川小学校児童 21名
- 八幡浜 八幡浜市立白浜小学校児童 51名
- 宇和島 宇和島市立結出小学校児童 14名
(3)見学場所
- 今治(一)今治丹原線 道路改良事業
- 松山(国)494号 横山トンネル建設事業
- 八幡浜 名坂道路 大平高架橋建設事業
- 宇和島(主)宇和島下波津島線 新辰野トンネル建設事業
平成17年度
(1)実施日
- 西条 平成17年11月22日(火曜日)
- 今治 平成17年11月18日(金曜日)
- 松山 平成17年11月17日(木曜日)
- 八幡浜 平成17年11月15日(火曜日)
- 宇和島 平成17年11月18日(金曜日)
(2)参加者
- 西条 新居浜市立金子小学校児童 103名
- 今治 上島町立生名小学校児童 23名
- 松山 松前町立北伊予小学校児童 76名
- 八幡浜 八幡浜市立江戸岡小学校児童 36名
- 宇和島 宇和島市立北灘小学校児童 104名
(3)見学場所
- 西条 平形橋建設事業
- 今治(一)岩城弓削線 道路改良事業
- 松山 上野鶴吉跨線橋建設事業
- 八幡浜(国)197号名坂道路建設事業
- 宇和島 北灘漁火トンネル建設事業
平成18年度
(1)実施日
- 西条 平成18年11月13日(月曜日)
- 今治 平成18年11月21日(火曜日)
- 松山 平成18年11月22日(水曜日)
- 八幡浜 平成18年11月16日(木曜日)
- 宇和島 平成18年11月22日(水曜日)
(2)参加者
- 西条 西条市立神拝小学校児童 40名
- 今治 今治市立乃万小学校児童 80名
- 松山 松山市立日浦小学校児童 29名
- 八幡浜 大洲市立久米小学校児童 32名
- 宇和島 宇和島市立住吉小学校児童 46名
(3)見学場所
- 西条(街)3・4・29古川玉津橋線 道路改良事業
- 今治(二)浅川 広域基幹河川改修事業
- 松山(国)317号 藤野バイパス 日浦トンネル事業
- 八幡浜(一)久米川 災害復旧助成事業
- 宇和島 宇和島港(大浦地区)港湾改修事業
平成19年度
(1)実施日
- 西条 平成19年11月19日(月曜日)
- 今治 平成19年11月19日(月曜日)
- 松山 平成19年11月12日(月曜日)
- 八幡浜 平成19年11月21日(水曜日)
- 宇和島 平成19年11月19日(月曜日)
(2)参加者
- 西条 新居浜市立浮島小学校児童 25名
- 今治 今治市立下朝小学校児童 41名
- 松山 松山市立湯築小学校児童 107名
- 八幡浜 八幡浜市立白浜小学校児童 26名
- 宇和島 愛南町立城辺小学校児童 41名
(3)見学場所
- 西条(主)新居浜別子山線 青龍橋建設工事
- 今治(一)今治丹原線 地方道路交付金工事
- 松山(一)六軒家石手線 みち再生工事
- 八幡浜(国)197号 名坂道路(大平高架橋)工事
- 宇和島(主)宇和島城辺線(栞案橋)橋梁補修工事
平成20年度
(1)実施日
- 東予 平成20年11月17日(月曜日)
- 今治 平成20年11月18日(火曜日)
- 中予 平成20年11月21日(金曜日)
- 西予 平成20年11月11日(火曜日)
- 南予 平成20年11月18日(火曜日)
(2)参加者
- 東予 新居浜市立若宮小学校児童 19名
- 今治 上島町立生名小学校児童 27名
- 中予 砥部町立玉谷小学校児童 6名
- 砥部町立広田小学校児童 10名
- 西予 西予市立土居小学校児童 39名
- 南予 松野町立松野東小学校児童 22名
(3)見学場所
- 東予(主)新居浜別子山線 青龍橋建設工事
- 今治(一)岩城弓削線 生名橋建設工事
- 中予(国)379号 万年大橋建設工事
- 西予(主)城川梼原線 土居バイパス建設工事
- 南予(国)381号 松野東バイパス建設工事
平成21年度
(1)実施日
- 四国中央 平成21年11月18日(水曜日)
- 今治 平成21年11月26日(木曜日)
- 中予 平成21年11月24日(火曜日)
- 大洲 平成21年11月18日(水曜日)
- 南予 平成21年11月18日(水曜日)
(2)参加者
- 四国中央 四国中央市立妻鳥小学校児童 61名
- 今治 今治市立波方小学校児童 80名
- 中予 愛媛県立松山工業高校学生 38名
- 大洲 大洲市立長浜小学校児童 41名
- 南予 宇和島市立住吉小学校児童 66名
(3)見学場所
- 四国中央(都)川東村松線 JR跨線橋建設工事
- 今治(砂)向川 砂防えん堤建設工事
- 中予 松山外環状道路 内川第二橋梁建設工事
- 大洲(地)長浜港 港湾改修工事
- 南予(重)宇和島港 港湾改修工事
平成22年度
(1)実施日
- 東予 平成22年11月10日(水曜日)
- 今治 平成22年11月18日(木曜日)
- 久万高原 平成22年11月18日(木曜日)
- 大洲 平成22年10月12日(水曜日)
- 愛南 平成22年11月19日(金曜日)
(2)参加者
- 東予 新居浜市立神郷小学校児童 81名
- 今治 今治市立今治小学校児童 32名
- 久万高原 久万高原町立仕七川小学校児童 21名
- 大洲 大洲市立喜多灘小学校児童 3名
- 大洲市立大和小学校児童 11名
- 大洲市立長浜小学校児童 49名
- 大洲市立豊茂小学校児童 13名
- 大洲市立白滝小学校児童 38名
- 大洲市立櫛生小学校児童 16名
- 大洲市立出海小学校児童 15名
- 愛南 愛南町立平城小学校児童 50名
(3)見学場所
- 東予(一)新居浜東港線 バイパス工事
- 今治(国)317号 今治市役所前 ロータリー交差点改良工事
- 久万高原(国)494号 仕七川拡幅工事
- 大洲(地)長浜港 港湾改修工事
- 愛南(一)久良城辺線 平城バイパス工事
平成23年度
(1)実施日
- 四国中央 平成23年11月21日(月曜日)
- 今治 平成23年11月21日(月曜日)
- 中予 平成23年11月14日(月曜日)
- 西予 平成23年11月21日(月曜日)
- 南予 平成23年11月21日(月曜日)
(2)参加者
- 四国中央 四国中央市立小富士小学校児童 47名
- 今治 今治市立大西小学校児童 82名
- 中予 愛媛県立松山工業高校学生 40名
- 西予 西予市立俵津小学校児童 16名
- 南予 鬼北町立泉小学校児童 21名
(3)見学場所
- 四国中央(二)檜木川水系(砂)古子川 通常砂防工事現場
- 今治(主)大西波止浜港線 バイパス工事現場
- 中予 松山外環状道路 建設工事現場
- 西予(急)下ノ谷地区 急傾斜地崩壊対策工事現場
- 南予(国)320号泉橋 橋梁補修工事現場
平成24年度
(1)実施日
- 東予 平成24年10月29日(月曜日)
- 今治 平成24年11月21日(水曜日)
- 中予 平成24年11月12日(月曜日)
- 八幡浜 平成24年11月20日(火曜日)
- 南予 平成24年9月27日(木曜日)
(2)参加者
- 東予 新居浜市立神郷小学校児童 113名
- 今治 今治市立上朝小学校児童 12名
- 中予 愛媛県立松山工業高校学生 40名
- 八幡浜 八幡浜市立白浜小学校児童 79名
- 南予 宇和島市立三間小学校児童 26名
(3)見学場所
- 東予 (一)新居浜東港線 バイパス工事現場
- 今治 (一)朝倉伊予桜井停車場線 新森山橋建設工事現場
- 中予 松山外環状道路 建設工事現場
- 八幡浜 (国)197号大洲・八幡浜自動車道 「名坂道路」工事現場
- 南予 (一)内平ヶ谷川河川改修に伴う三間橋架替工事現場
平成25年度
(1)実施日
- 東予 平成25年11月22日(金曜日)
- 今治 平成25年11月20日(水曜日)
- 久万高原 平成25年10月11日(金曜日)
- 大洲 平成25年11月26日(火曜日)
- 愛南 平成25年11月14日(木曜日)
(2)参加者
- 東予 新居浜市立角野小学校児童 110名
- 今治 今治市立大西小学校児童 74名
- 久万高原 久万高原町立柳谷小学校児童 8名
- 久万高原 久万高原町立柳谷中学校生徒 10名
- 大洲 大洲市立大成小学校児童 20名
- 愛南 愛南町立福浦小学校児童 23名
(3)見学場所
- 東予 (主)新居浜別子山線 新田橋架け替え工事現場
- 今治 (主)大西波止浜港線 道路改良工事現場
- 久万高原 (国)440号 新八幡橋架設工事現場
- 大洲 (一)肱川水系肱川 広域河川改修工事現場
- 愛南 (二)岡山川水系(砂)福浦 砂防堰堤工事現場
平成26年度
(1)実施日
- 四国中央 平成26年11月28日(金曜日)
- 今治 平成26年11月19日(水曜日)
- 中予 平成26年11月10日(月曜日)
- 西予 平成26年11月18日(火曜日)
- 南予 平成26年11月18日(火曜日)
(2)参加者
- 四国中央 四国中央市立中曽根小学校児童 52名
- 今治 上島町立生名小学校児童 13名
- 中予 愛媛県立松山工業高等学校生徒 40名
- 中予 愛媛大学大学院留学生 3名
- 西予 西予市立俵津小学校児童 20名
- 南予 宇和島市立奥南小学校児童 45名
(3)見学場所
- 四国中央 (重)三島川之江港 港湾環境整備工事現場
- 今治 (一)横浜生名港線 道路改築工事現場
- 中予 JR松山駅付近連続立体交差事業 車両基地・貨物駅工事現場
- 西予 (国)378号 俵津バイパス工事現場
- 南予 (一)奥浦白浦線 道路改築工事現場
平成27年度
(1)実施日
- 東予 平成27年11月20日(金曜日)
- 今治 平成27年11月20日(水曜日)
- 中予 雨天中止(平成27年11月9日(月曜日))
- 八幡浜 平成27年11月18日(水曜日)
- 南予 平成27年11月13日(火曜日)
(2)参加者
- 東予 新居浜市立角野小学校116名
- 今治 今治市立朝倉小学校31名
- 中予 雨天中止(伊予市立伊予小学校4年生)
- 八幡浜 伊方町立三崎小学校19名
- 南予 宇和島市立九島小学校成7名
(3)見学場所
- 東予 (主)新居浜別子山線 新田橋架け替え工事現場
- 今治 (一)朝倉伊予桜井停車場線 黒岩新橋建設工事現場
- 中予 雨天中止(JR松山駅付近連続立体交差事業 車両基地・貨物駅建設工事現場)
- 八幡浜 (地)三崎港海岸 港湾海岸保全施設整備工事現場
- 南予 (市)坂下津1号線 九島大橋建設工事現場
平成28年度
(1)実施日
- 東予 平成28年11月18日(金曜日)
- 今治 平成28年11月18日(金曜日)
- 久万高原 平成28年11月21日(月曜日)
- 大洲 平成28年11月17日(木曜日)
- 愛南 平成28年11月18日(金曜日)
(2)参加者
- 東予 新居浜市立泉川小学校 82名
- 今治 今治市立富田小学校 107名
- 久万高原 久万高原町立面河小学校 16名
- 大洲 大洲市立久米小学校 20名
- 愛南 愛南町立城辺小学校 46名
(3)見学場所
- 東予 (一)新居浜東港線 バイパス工事現場
- 今治 (一)桜井山路線 上徳跨線橋工事現場
- 久万高原 (一)仁淀川水系(砂)上里成谷川 砂防堰堤工事現場
- 大洲 (一)肱川水系久米川 河川改修工事現場
- 愛南 (二)蓮乗寺川水系(砂)城辺川 砂防堰堤工事現場
平成29年度
(1)実施日
- 四国中央 平成29年11月22日(水曜日)
- 今治 平成29年11月24日(金曜日)
- 中予 平成29年11月17日(金曜日)
- 西予 平成29年11月17日(金曜日)
- 南予 平成29年11月17日(金曜日)
(2)参加者
- 四国中央 四国中央市立小富士小学校 27名
- 今治 上島町立岩城小学校 86名
- 中予 松山市立興居島小学校 23名
- 西予 西予市立明浜小学校 32名
- 南予 宇和島市立鶴島小学校 41名
(3)見学場所
- 四国中央 (一)蕪崎土居線 道路改築工事現場
- 今治 (一)岩城弓削線 道路改築工事現場
- 中予 松山港海岸 津波・高潮危機管理対策緊急工事現場
- 西予 (主)宇和明浜線 道路改築工事現場
- 南予 (急)丸之内B地区 急傾斜地崩壊対策工事現場
平成30年度
(1)実施日
- 東予 平成30年11月14日(水曜日)
- 今治 平成30年11月15日(木曜日)
- 八幡浜 平成30年12月4日(火曜日)
(2)参加者
- 東予 西条市立玉津小学校 93名
- 今治 上島町立生名小学校 27名
- 八幡浜 八幡浜市立千丈小学校 23名
(3)見学場所
- 東予 (二)渦井川水系渦井川 総合流域防災工事現場
- 今治 (一)岩城弓削線 「岩城橋」建設工事現場
- 八幡浜 (国)197号大洲・八幡浜自動車道「松柏トンネル」工事現場
参考
土木学会は、土木工学の進歩及び土木事業の発達を図ることを目的として設立されている団体であり、建設省等の後援を得て、昭和62年度に「土木の日」(11月18日)及び「くらしと土木の週間」(11月18日~11月24日)を定め、各種広報活動を行っている。
主な行事
- 「土木の日」ポスターの配布
- 「土木フォトコンテスト」の実施
- 現場見学会、シンポジウム、展示会等の実施