本文
福祉サービス第三者評価規程集
福祉サービス第三者評価事業の関係規程及び各種様式を掲載しています。
| 推進体制 | ダウンロード | |
|---|---|---|
| (1) | 愛媛県福祉サービス第三者評価事業推進委員会設置要綱 | ダウンロード[PDFファイル/58KB] |
| (2) | 愛媛県福祉サービス第三者評価事業推進委員会委員名簿 | ダウンロード[PDFファイル/45KB] |
| (3) | 愛媛県福祉サービス第三者評価事業実施要綱 | ダウンロード[PDFファイル/130KB] |
| 評価機関の認証 | ダウンロード | |
|---|---|---|
| (1) | 愛媛県福祉サービス第三者評価機関認証要領 | ダウンロード[PDFファイル/206KB] |
| (2) | 愛媛県福祉サービス第三者評価機関認証要領実施細則 | ダウンロード[PDFファイル/72KB] |
| (3) | 認証要領関係様式(認証要領に係る様式を掲載しています) | ダウンロード[PDFファイル/279KB] |
| 評価の手法 | ダウンロード | |
|---|---|---|
| (1) | 愛媛県福祉サービス第三者評価業務実施要領 | ダウンロード[PDFファイル/150KB] |
| (2) | 利用者調査の実施方法、利用者調査様式例(社会的養護関係施設) | ダウンロード [PDFファイル/374KB] |
| (3) | モデル契約書 | ダウンロード[PDFファイル/112KB] |
| 評価結果の公表 | ダウンロード | |
|---|---|---|
| (1) | 愛媛県福祉サービス第三者評価結果公表要領 | ダウンロード[PDFファイル/137KB] |
| (2) | 公表要領関係様式(公表要領に係る様式を掲載しています。) | |
| ア:結果公表事項・評価結果様式(保育所版) | ダウンロード[PDFファイル/385KB] | |
| イ:結果公表事項・評価結果様式(児童館版) | ダウンロード[PDFファイル/392KB] | |
| ウ:結果公表事項・評価結果様式(認定こども園版) | ダウンロード[PDFファイル/395KB] | |
| エ:結果公表事項・評価結果様式(児童養護施設版) | ダウンロード [PDFファイル/310KB] | |
| オ:結果公表事項・評価結果様式(母子生活支援施設版) | ダウンロード [PDFファイル/310KB] | |
| カ:結果公表事項・評価結果様式(乳児院版) | ダウンロード [PDFファイル/304KB] | |
| キ:結果公表事項・評価結果様式(児童自立支援施設版) | ダウンロード [PDFファイル/307KB] | |
| ク:結果公表事項・評価結果様式(児童心理治療施設版) | ダウンロード [PDFファイル/302KB] | |
| ケ:結果公表事項・評価結果様式(障がい者・児福祉サービス版) | ダウンロード[PDFファイル/391KB] | |
| コ:結果公表事項・評価結果様式(救護施設版) | ダウンロード[PDFファイル/238KB] | |
| サ:結果公表事項・評価結果様式(高齢者福祉サービス版) | ダウンロード[PDFファイル/397KB] | |
| シ:結果公表事項・評価結果様式(老人保健施設版) | ダウンロード[PDFファイル/418KB] | |
| ス:結果公表事項・評価結果様式(ファミリーホーム版) | ダウンロード[PDFファイル/136KB] | |
| セ:結果公表事項・評価結果様式(自立援助ホーム版) | ダウンロード[PDFファイル/136KB] | |
| ソ:結果公表事項・評価結果様式(放課後児童クラブ版) | ダウンロード[PDFファイル/161KB] |
| 苦情対応 | ダウンロード | |
|---|---|---|
| (1) | 愛媛県福祉サービス第三者評価苦情対応要領 | ダウンロード[PDFファイル/58KB] |
| 評価調査者に対する研修 | ダウンロード | |
|---|---|---|
| (1) | 愛媛県福祉サービス第三者評価調査者養成研修等実施要領 | ダウンロード[PDFファイル/117KB] |
| (2) | 養成研修カリキュラム | ダウンロード[PDFファイル/69KB] |
| (3) | 継続研修カリキュラム | ダウンロード[PDFファイル/43KB] |
| (4) | 更新時研修カリキュラム | ダウンロード[PDFファイル/64KB] |
| 評価基準 | ダウンロード | |
|---|---|---|
| (1) | 基本評価項目(施設共通の評価項目) | |
| ア:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(保育所版) | ダウンロード[PDFファイル/702KB] | |
| イ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(児童館版) | ダウンロード[PDFファイル/731KB] | |
| ウ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(認定こども園版) | ダウンロード[PDFファイル/716KB] | |
| エ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(児童養護施設版) | ダウンロード [PDFファイル/1009KB] | |
| オ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(母子生活支援施設版) | ダウンロード [PDFファイル/1010KB] | |
| カ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(乳児院版) | ダウンロード [PDFファイル/1.01MB] | |
| キ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(児童自立支援施設版) | ダウンロード [PDFファイル/996KB] | |
| ク:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(児童心理治療施設版) | ダウンロード [PDFファイル/1002KB] | |
| ケ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(障がい者・児福祉サービス版) | ダウンロード[PDFファイル/698KB] | |
| コ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(救護施設版) | ダウンロード[PDFファイル/637KB] | |
| サ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(高齢者福祉サービス版) | ダウンロード[PDFファイル/814KB] | |
| シ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(老人保健施設版) | ダウンロード[PDFファイル/695KB] | |
| ス:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(ファミリーホーム版) | ダウンロード[PDFファイル/504KB] | |
| (ファミリーホーム版・前文) | ダウンロード[PDFファイル/59KB] | |
| セ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(自立援助ホーム版) | ダウンロード[PDFファイル/572KB] | |
| ソ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(放課後児童クラブ版) | ダウンロード[PDFファイル/416KB] | |
| (2) | 内容評価項目(施設種別のサービス内容の評価項目) | |
| ア:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(保育所版) | ダウンロード[PDFファイル/538KB] | |
| イ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(児童館版) | ダウンロード[PDFファイル/507KB] | |
| ウ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(認定こども園版) | ダウンロード[PDFファイル/607KB] | |
| エ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(児童養護施設版) | ダウンロード [PDFファイル/692KB] | |
| オ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(母子生活支援施設版) | ダウンロード [PDFファイル/640KB] | |
| カ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(乳児院版) | ダウンロード [PDFファイル/698KB] | |
| キ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(児童自立支援施設版) | ダウンロード [PDFファイル/684KB] | |
| ク:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(児童心理治療施設版) | ダウンロード [PDFファイル/661KB] | |
| ケ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(障がい者・児福祉サービス版) | ダウンロード[PDFファイル/510KB] | |
| コ:評価基準の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(救護施設版) | ダウンロード[PDFファイル/526KB] | |
| サ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(高齢者福祉サービス版) | ダウンロード[PDFファイル/639KB] | |
| シ:評価基準の考え方と評価のポイント、評価着眼点(老人保健施設版) | ダウンロード[PDFファイル/244KB] | |
| ス:評価基準の考え方と評価のポイント、評価着眼点(ファミリーホーム版) | ダウンロード[PDFファイル/220KB] | |
| セ:評価の着眼点、評価基準の考え方と評価の留意点(自立援助ホーム版) | ダウンロード[PDFファイル/471KB] | |
| ソ:評価基準の考え方と評価のポイント、評価着眼点(放課後児童クラブ版) | ダウンロード[PDFファイル/312KB] |









