ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
愛媛県農林水産研究所 農業研究部 花き研究指導室

本文

立体花壇・花時計

ページID:0036308 更新日:2025年4月6日 印刷ページ表示

立体花壇

高さ2.5メートル、幅は約42メートルの壁面花壇です。モッコウバラのアーチを挟んでメインパネルとサブパネルがあり、合わせて約6000個のマス目があります。季節を感じる図案を、冬~春はパンジーやハボタン、夏~秋はベゴニアやコリウス等を使って表しています。図案は年3回入れ替えます。

現在の立体花壇メインパネルのテーマは「春の風物詩」です
​撮影日 R7年4月6日

立体花壇北側からみたメインパネルの画像 立体花壇南から見たメインパネルの画像

サブパネルの画像

 

 

メインパネルの図案
メインパネル北側の図案 テーマは春の風物詩メインパネル南側の図案 テーマは春の風物詩

サブパネルの図案
サブパネルの図案 テーマは春の風物詩

花時計

文字盤の大きさは直径約6メートルあり、季節の花を植栽しています。
撮影日 R7年4月6日

花時計の画像

このページに関するお問い合わせ先

農林水産研究所 農業研究部 花き研究指導室
〒791-0222 東温市下林甲2210-1
Tel:089-964-5867 Fax:089-964-5396


AIが質問にお答えします<外部リンク>