1. HOME
  2. 高等菌類
  3. ワライタケ

ワライタケ

Panaeolus papilionaceus (Bull.: Fr.) Quél. 【 オキナタケ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
環境省カテゴリー
---
ワライタケ画像
種の特徴 馬糞や堆肥、畑地などに発生する腐生菌。子実体の傘は直径1〜3㎝で、半球形からつりがね形、ときに中高に開く。傘の表面は淡灰色で中央部に向かって黄土色から褐色を帯び、平滑で不規則にひび割れる。柄は細長く、長さは5〜15㎝。
分 布 県内:久万高原町、西予市。 県外:日本各地;汎世界的。
生息状況
選定理由
かつては県内の放牧地・牧草地を中心に発生が確認されていたが、近年は確認事例がない。
特記事項 有毒。催幻覚性物質を含むため、麻薬原料植物の一種に指定されている。
地方名 ---
撮影者:沖野登美雄執筆者: 小林真吾
分類別一覧ページへ