1. HOME
  2. 地衣類
  3. アカセンニンゴケ

アカセンニンゴケ

Baeomyces rufus (Huds.) Rebent. 【 Baeomycetaceae ヒロハセンニンゴケ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1類(CR+EN)
環境省カテゴリー
---
種の特徴 地衣体は灰緑色の痂状、一部で顆粒状になるところもある。縁は生育状態によっては多少鱗片状になる。子器は円盤状で径1㎜前後、子柄の先端に生じる。子柄の内部には共生藻がある。赤褐色の盤が和名のアカ、学名のrufusの由来となっている。
分 布 県内:石鎚山系。 県外:北海道〜四国。
生息状況
選定理由
山地の岩上に生育する。四国では本県でしか確認されていない。また、本県が分布域の南限に当たっている。伐採や自然災害などによる森林荒廃によっておこる日照量や空中湿度の変化により消失の恐れがある。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:---執筆者: 川又明徳
分類別一覧ページへ