トサヒラゴケ
Neckeropsis obtusata【 セン類:ヒラゴケ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1類(CR+EN)
環境省カテゴリー
準絶滅危惧(NT)
種の特徴 | 茎は樹幹や岩面から垂れ下がり、長さ3〜5㎝、葉は著しく扁平に茎につき、光沢がある。葉はゆがんだ舌形で、長さ2〜2.5㎜、横しわがあり、先端は円く、中肋は中央部まで。胞子体は短く、葉の間にかくれている。 |
---|---|
分 布 | 県内:松山市湯山、小田深山、成川渓谷、滑床。 県外:本州(西南部)、四国、九州、琉球列島、小笠原諸島;中国大陸、ベトナム。 |
生息状況 選定理由 |
渓谷のやや乾燥した樹幹や岩上から垂れ下がる。県内の確認地点は少ないが、南予にはまだ見つかると思われる。自然度の高い森林に生育し、環境指標としての意義がある。 |
特記事項 | --- |
地方名 | --- |
撮影者:---執筆者: 関 太郎