1. HOME
  2. コケ類
  3. コアナミズゴケ

コアナミズゴケ

Sphagnum microporum【 セン類:ミズゴケ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1類(CR+EN)
環境省カテゴリー
---
種の特徴 やや小型のミズゴケで、茎は直立し、湿原では20㎝くらいになるが、岩上では5㎝くらい。枝を上面から見ると、ともえ状にねじれている。植物体の色はオオミズゴケの白緑色と異なり緑色が濃い。茎につく葉は三角形で先端は円く、枝につく葉はゆがんだ舟形で、空虚な細胞の背面に小さな孔が葉緑体のある細胞に沿って並んでいる。これが本種の特徴である。
分 布 県内:松山市東野(絶滅)、石鎚山系。 県外:北海道、本州、四国、九州;朝鮮半島、中国大陸。
生息状況
選定理由
松山市東野の湿地は不燃物処理場となり絶滅した。石鎚山では岩上にわずかに生育。本種はミズゴケ属のユガミミズゴケ節に属し、四国ではきわめて稀である。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:---執筆者: 関 太郎
分類別一覧ページへ