ミカワシンジュガヤ
Scleria mikawana Makino 【 カヤツリグサ科 】
愛媛県カテゴリー
情報不足(DD)
環境省カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
種の特徴 | 湿地に生える一年草。茎は直立し断面は3稜形、高さ30〜70㎝。7〜10月、茎の先や上部の葉鞘から花序を出す。痩果は球形で灰白色、表面に網目模様がある。コシンジュガヤに似るが葉鞘に翼がなく、痩果に光沢がないことなどが異なる。 |
---|---|
分 布 | 県内:今治市。 県外:本州(茨城県以西)、九州;熱帯、亜熱帯。 |
生息状況 選定理由 |
今治市湿原の記録があるが現状は不明であることから、前回と同様に情報不足(DD)とした。 |
特記事項 | --- |
地方名 | --- |
撮影者:---執筆者: ---