1. HOME
  2. 高等植物
  3. ヒナノウスツボ

ヒナノウスツボ

Scrophularia duplicatoserrata (Miq.) Makino【 ゴマノハグサ科 】
愛媛県カテゴリー
準絶滅危惧(NT)
環境省カテゴリー
---
種の特徴 山地の湿った林内に生育する多年草。地下茎は肥大してやや木質化している。茎は直立して高さ30〜50㎝。葉は対生し、長さ7〜17㎝の細長い心形で、基部は浅い心形で、縁には細かい鋸歯がある。8月ころに、茎の先にまばらな円錐形の花序を出し、暗紫色の花をつける。花冠は長さ6〜8㎜の膨らんだ壷形で、先は5裂する。同属のオオヒナノウスツボは全体が大きくて強壮で、地下には紡錘状に肥大した根がある。
分 布 県内:東赤石山、石鎚山系、松山市、中津明神山、小田深山、他。 県外:本州(関東地方以西)、四国、九州。
生息状況
選定理由
山中に稀に生育する。
特記事項 ---
地方名 ヤマヒナノウスツボ
撮影者:---執筆者: ---
分類別一覧ページへ