1. HOME
  2. 高等植物
  3. ハンゲショウ

ハンゲショウ

Saururus chinensis (Lour.) Baill. 【 ドクダミ科 】
愛媛県カテゴリー
準絶滅危惧(NT)
環境省カテゴリー
---
ハンゲショウ 画像
種の特徴 水辺や湿地に群生する多年草で、特有の臭気がある。白い地下茎から茎を伸ばし、高さ60〜100㎝になる。葉は卵心形で長さ5〜15㎝、葉柄があり互生する。花期は6〜8月。この時期の上部の葉は白くなる。花序は葉の付け根から出て長さ10〜15㎝、小さな白い花を穂状につける。
分 布 県内:四国中央市、今治市、西条市、松山市、伊予市、大洲市、西予市、八幡浜市、伊方町、宇和島市、愛南町、他。 県外:本州、四国、九州、琉球;朝鮮半島、中国大陸、フィリピン。
生息状況
選定理由
かつては平野部の河川周辺でも見られたが、改修工事により、多くの自生地が消滅した。現在では溜め池周辺や放棄水田などの湿地に見られるが、開発や植生遷移により減少している。
特記事項 ---
地方名 カタシログサ
撮影者:伊藤隆之執筆者: ---
分類別一覧ページへ