1. HOME
  2. 高等植物
  3. イズハハコ

イズハハコ

Conyza japonica (Thunb.) Less.  【 キク科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
環境省カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
イズハハコ画像
種の特徴 暖地の日当たりの良い植生の少ない斜面などに生える一年草もしくは越年草で、高さは25〜55㎝になる。全体に灰白色の軟毛が多い。葉は長楕円形で先は円く、下部ではロゼット状に集まり、茎の中部以上では基部が茎を抱く。葉縁には鋸歯がある。4〜6月、茎の先に数個の頭花が密集してつく。花が終わったら汚白色の冠毛が綿のように集まって見えるので綿菜という。
分 布 県内:松山市、内子町、大洲市、八幡浜市、宇和島市、愛南町、他。 県外:本州(関東地方以西)、四国、九州、琉球;中国大陸、マレーシア、インド、アフガニスタン。
生息状況
選定理由
県内では日当たり良いやや乾燥気味の道路法面などで確認されるが、法面の改修や遷移進行により減少している。
特記事項 ---
地方名 イズホウコ、ワタナ
撮影者:伊藤隆之執筆者: ---
分類別一覧ページへ