1. HOME
  2. 高等植物
  3. ミミカキグサ

ミミカキグサ

Utricularia bifida L. 【 タヌキモ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
環境省カテゴリー
---
ミミカキグサ 画像
種の特徴 湿地に生える多年生の食虫植物。地下茎は泥中を這い、所々から長さ6〜8㎜で線形の地上葉と直立する花茎を出す。花茎の基部に仮根を束生し捕虫囊をつける。花期は8〜10月、高さ5〜15㎝の花茎に黄色の花を2〜7個開く。
分 布 県内:西条市、今治市、松山市、宇和島市、愛南町。 県外:本州、四国、九州、琉球;アジア東部から南部、オーストラリア。
生息状況
選定理由
各地の湿地や溜め池に見られたが、自生地の開発、湿地植生の遷移により減少している。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:白形毅史執筆者: ---
分類別一覧ページへ