1. HOME
  2. 高等植物
  3. ツシマママコナ

ツシマママコナ

Melampyrum roseum Maxim. var. roseum 【 ゴマノハグサ科(APG:ハマウツボ科) 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
環境省カテゴリー
---
種の特徴 日当たりの良い草地に生育する半寄生の一年草。茎は直立して高さ30〜60㎝になる。葉は対生し、長さ3〜8㎝の狭卵形で、両端は尖り、両面に短毛を散生する。8〜10月に枝先に長さ10〜20㎝の花序を出して、紅紫色の唇形花をまばらにつける。苞葉の先は鋭く尖る。ママコナに比べて、花序が長く、花軸の毛が少なく、苞の鋸歯は少ない。
分 布 県内:新居浜市、今治市、八幡浜市、西予市。 県外:本州、四国、九州。
生息状況
選定理由
暖地の林道沿いや林縁の草地に稀に生育する。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:---執筆者: ---
分類別一覧ページへ