1. HOME
  2. 高等植物
  3. イイヌマムカゴ

イイヌマムカゴ

Platanthera iinumae (Makino) Makino 【 ラン科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
環境省カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
イイヌマムカゴ 画像
種の特徴 山地の林内に生える多年草。茎は高さ30㎝前後で、その中ほどに2枚の葉がある。葉は楕円形で基部は鞘になり茎を抱く。その上部の葉は披針形の鱗片葉が数個つく。花期は7〜8月、茎の先に黄緑色の小花を多数つける。
分 布 県内:東予、中予、南予。 県外:北海道、本州、四国、九州。
生息状況
選定理由
中予の1ヶ所で確認されたが、他に4ヶ所の記録がある。もともと稀少な種であり、森林伐採や園芸採取により減少している。
特記事項 日本固有種。この属の中ではもっとも花が小さい。前回の学名はTulotis属としたが、Platanthera属に移したものに改める。
地方名 ---
撮影者:池内 伸執筆者: ---
分類別一覧ページへ