セイタカスズムシソウ
Liparis japonica (Miq.) Maxim. 【 ラン科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
環境省カテゴリー
---
種の特徴 | 少し深い山の林内に生える多年草。偽球茎は卵円形、翌年その側方に2葉が対生し、花時には十分開かない。花は5〜7月に開き、淡緑色または帯紫色、花茎の高さは10〜40㎝。地上部は毎年枯れる。和名は花がスズムシに似ていることによる。 |
---|---|
分 布 | 県内:東予、中予。 県外:北海道、本州、四国、九州;朝鮮半島、中国大陸、アムール。 |
生息状況 選定理由 |
今回、東予と中予3ヶ所で現存を確認した。かつては県内の落葉樹林内に広く分布していたがおもに園芸採取により激減した。 |
特記事項 | --- |
地方名 | --- |
撮影者:池内 伸執筆者: ---