1. HOME
  2. 高等植物
  3. ナガボテンツキ

ナガボテンツキ

Fimbristylis longispica Steud. 【 カヤツリグサ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
環境省カテゴリー
---
種の特徴 海岸近くの湿地に生える大型のテンツキで、茎は50〜80㎝。葉は幅2〜4㎜で茎より短い。花期は8〜10月。花序は大型で2〜3回枝分かれする。苞葉は長く20㎝を超す。小穂は長楕円状卵形で長さ7〜15㎜。果実は黄褐色で表面に格子状の紋がある。
分 布 県内:新居浜市、松山市、砥部町、南予。 県外:本州、四国、九州、琉球;朝鮮半島、台湾島、中国大陸。
生息状況
選定理由
南予の島嶼部で生育が確認されため、前回の情報不足(DD)を絶滅危惧ⅠB類(EN)に変更した。新居浜市、松山市、砥部町に記録があるが、生育地を特定することができなかった。
特記事項 ---
地方名 オオテンツキ
撮影者:---執筆者: ---
分類別一覧ページへ