ヒロハノハネガヤ
Stipa coreana Honda var. japonica (Hack.) Y.N.Lee 【 イネ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
環境省カテゴリー
---
種の特徴 | 山地の林内や草原に生える高さ60〜100㎝の多年草。葉は長さ10〜30㎝、幅7〜15㎜、下面は灰緑色で微毛がある。花期は8〜9月、円錐花序は長さ10〜25㎝で直立し、小穂は軸に圧着して総状花序のように見える。小穂は1つの小花からなり、長さ12〜15㎜で淡褐色、護穎には長さ2〜3㎝の直立した太い芒がある。 |
---|---|
分 布 | 県内:四国中央市、石鎚山、小田深山。 県外:北海道、本州、四国、九州。 |
生息状況 選定理由 |
温帯の山地の自然林内に稀に生育しており、県内分布は局限される。山地の森林伐採、登山者の踏圧の影響による絶滅の危険性が高い。 |
特記事項 | 日本固有種。同属のハネガヤS. pekinenensisとは、閉じて総状に見える花序の形で識別できる。葉が広く、小穂も大きいとされる大陸産の基準変種から分けない見解もある。前回の学名はオオハネガヤS. coreanaの変種としてvar. kengii(Ohwi)Ohwi としていたが、先取権の関係で同じく変種レベルのvar. japonica(Hack.)Y.N.Leeとするものを採用した。 |
地方名 | --- |
撮影者:---執筆者: ---