1. HOME
  2. 高等植物
  3. リュウノヒゲモ

リュウノヒゲモ

Potamogeton pectinatus L. 【 ヒルムシロ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
環境省カテゴリー
準絶滅危惧(NT)
リュウノヒゲモ 画像
種の特徴 池沼や河川などとくに海岸近くの水域に生える沈水植物。水中茎は上部で盛んに分枝する。沈水葉は狭線形で長さ5〜15㎝。葉の基部は茎を抱き、長さ1〜3㎝の葉鞘となる。花期は6〜9月。長さ5〜20㎝の細長い花柄を伸ばし、まばらに花をつける。地下茎の先端に白い塊茎をつくる。
分 布 県内:西条市、宇和島市、伊方町、他。 県外:北海道、本州、四国、九州;世界に広く分布。
生息状況
選定理由
現在、数ヶ所の海浜地区の水域で生育が確認されている。自生地の開発、水質汚濁により減少傾向にある。近年、生育が確認できない地区もある。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:福岡 豪執筆者: ---
分類別一覧ページへ