キセルアザミ
Cirsium sieboldii Miq. 【 キク科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
環境省カテゴリー
---
種の特徴 | 湿地に生育する多年草で、茎の高さは50〜100㎝。茎葉は少なくて小さいが、根生葉は大きく長さ15〜50㎝で、羽状の切れ込みがあり、縁には刺がある。根生葉は花時にも残る。9〜10月、茎の先に横向きに頭花をつける。頭花は花が終わりになると上を向く。総苞は径2〜3㎝と大きく、総苞片は開出しない。 |
---|---|
分 布 | 県内:新居浜市、今治市、松山市、内子町、宇和島市、他。 県外:本州、四国、九州。 |
生息状況 選定理由 |
湿地開発や土地造成により急減している。また植生遷移によりヨシ等の繁茂することで衰退する。松山市では絶滅種に指定された。 |
特記事項 | --- |
地方名 | マアザミ |
撮影者:池内 伸執筆者: ---