1. HOME
  2. 高等植物
  3. カワラハハコ

カワラハハコ

Anaphalis margaritacea (L.) Benth. et Hook.f. subsp. yedoensis (Franch. et Sav.) Kitam.  【 キク科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
環境省カテゴリー
---
種の特徴 河原の砂地に生育する多年草。茎は中部でもよく分枝し、高さは30〜50㎝となり、白色の細毛が多い。葉は長さ3〜6㎝、幅1.5㎜ほどの線形で、両面に白毛があり、とくに下面に多い。夏に茎の上部に花序を出し、多数の白色の頭花をつける。
分 布 県内:新居浜市、西条市、松山市、東温市、大洲市、宇和島市。 県外:北海道、本州、四国、九州。
生息状況
選定理由
河川改修やダム建設などによって、出水による河原の撹乱が減少した結果、河原に外来草本や空き地雑草が繁茂することで本種が減少したものと考えられる。前回は西条市中山川、東温市重信川、大洲市肱川で確認されたが、今回は東温市のみでしか確認されていない。しかしこのような撹乱依存種は今後、撹乱の発生によって再発見される可能性もある。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:---執筆者: ---
分類別一覧ページへ