1. HOME
  2. 高等植物
  3. ゴマクサ

ゴマクサ

Centranthera cochinchinensis (Lour.) Merr. subsp. lutea (H.Hara) T.Yamaz. 【 ゴマノハグサ科(APG:ハマウツボ科) 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
環境省カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
ゴマクサ 画像
種の特徴 湿地に生える一年草。根は赤褐色で、短く数本伸びる。茎は直立してほとんど分枝せず、高さ10〜60㎝。葉は対生し、質は厚く、狭披針形で長さ2〜5㎝、葉柄がなく、両面に剛毛が生える。上部の葉は小型となり互生する。8〜9月、茎の上部の葉腋に1個ずつ花をつける。花は黄色、釣鐘形で先は5裂し平開する。
分 布 県内:西条市、今治市、松山市、砥部町、宇和島市、他。 県外:本州(関東地方以西)、四国、九州、琉球;朝鮮半島、中国大陸、インドシナ。
生息状況
選定理由
湿地開発により生育地が激減している。松山市では2009年頃以降は未確認である。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:白形毅史執筆者: ---
分類別一覧ページへ