ヒナノキンチャク
Polygala tatarinowii Regel 【 ヒメハギ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
環境省カテゴリー
絶滅危惧1B類(EN)
種の特徴 | 山地の林縁や草地などに生える小さな一年草で、全体は無毛で、茎は根元から斜上あるいは直立し、高さ7〜15㎝となる。葉は軟らかく、長さ1〜3㎝の卵円形で、葉身の基部は急に細くなり、翼のある葉柄となる。7〜10月ころに、枝先に長さ8㎝ほどの穂状の総状花序をのばし、淡紫色の花を多数つける。 |
---|---|
分 布 | 県内:久万高原町、内子町、西予市。 県外:本州、四国、九州;朝鮮半島、中国大陸、東南アジア、インド、シベリア東部。 |
生息状況 選定理由 |
生育地がきわめて限られており、個体数も少ない。草地開発や林道工事による減少が懸念される。 |
特記事項 | --- |
地方名 | --- |
撮影者:松井宏光執筆者: ---