サンショウモ
Salvinia natans (L.) All. 【 サンショウモ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1A類(CR)
環境省カテゴリー
絶滅危惧2類(VU)
種の特徴 | 池沼、水田、水路などに浮遊する1年生の水生シダ植物。茎の長さ3〜10㎝。葉は各節に3葉を輪生し、上面の2枚は対生し浮葉となり、他の1枚は水中葉で根のように細かく枝分かれし水中に垂れる。秋に水中葉の基部に胞子嚢をつくる。 |
---|---|
分 布 | 県内:新居浜市、西条市、今治市、松山市。 県外:本州〜九州;アジア、ヨーロッパ、アフリカ、北アメリカ(帰化)。 |
生息状況 選定理由 |
平野を中心に水田周辺や溜め池に多く見られたが、除草剤の使用や自生地の開発により激減した。松山市の自生地では経年的に発生が見られない。 |
特記事項 | --- |
地方名 | --- |
撮影者:白形毅史執筆者: ---