1. HOME
  2. 貝類
  3. シイノミミミガイ

シイノミミミガイ

Cassidula plecotrematoides【 オカミミガイ科 】
愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1類(CR+EN)
環境省カテゴリー
絶滅危惧1類(CR+EN)
シイノミミミガイ画像
種の特徴 殻高15㎜、殻径8㎜、4層のシイの実形。成貝の殻口外唇内側は広がり、耳たぶ状に見えるのでその名がある。濃いあめ色でほぼ平滑、鈍い光沢があるが、老成すると白くなる。内唇に2襞、軸唇に1襞がある。高潮帯の転石の間や石垣の間に生息する。
分 布 県内:燧灘西部以南。 県外:本州(三浦半島以南)、四国、九州、沖縄;中国大陸南部。
生息状況
選定理由
死殻が各地で採集されることから、燧灘西部以南に広く分布していたと思われるが、現在生貝を確認しているのは南予の1カ所だけである。護岸工事などによる自然海岸の減少や、護岸のコンクリート化などにより生息可能な場所は大幅に減っている。
特記事項 ---
地方名 ---
撮影者:石川 裕執筆者: 石川 裕
分類別一覧ページへ