ヒサマツヒメマルトゲムシ
Horiella hisamatsui Kitano et Sakai 【 マルトゲムシ科 】
愛媛県カテゴリー
要注意種(AN)
環境省カテゴリー
---
種の特徴 | 体長2.5㎜前後。体型は卵形で、同属他種に比べやや細長い。体は暗緑色、金属光沢をもつ。体表面は軟毛に覆われるが、毛斑を形成することはない。後翅は退化している。♂の腹部末端節には目立つこぶはない。 |
---|---|
分 布 | 県内:四国中央市。 県外:− |
生息状況 選定理由 |
現在のところ四国中央市の赤星山の高所部からのみ知られ、分布域は限定されていると考えられる。Horiella属のマルトゲムシはすべて後翅を欠き、移動・分散能力の乏しく、コケ類に依存して生活する種であることから、わずかな環境変化が生存要件に影響すると考えられる。 |
特記事項 | 愛媛県固有種。 |
地方名 | --- |
撮影者:北野峻伸 執筆者: 北野峻伸、酒井雅博