ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 県民環境部 防災局 > 防災危機管理課 > 家具等固定に係る補助制度(令和6年度)

本文

家具等固定に係る補助制度(令和6年度)

ページID:0090123 更新日:2024年10月15日 印刷ページ表示
地震の揺れから命を守る家具等の固定について、器具の購入・設置に係る費用を市町と連携して補助し、負担軽減を図ります。

補助の対象となる措置

地震の揺れによる家具等の移動、転倒又は破損による被害を防止するために行う措置が対象です。

(例)
・L字金具によるネジ止め
・金具による連結
・ベルト、チェーン、ワイヤー、ポール(突っ張り棒)による固定
・ストッパー、粘着マットによる転倒防止
・下皿によるキャスターの移動防止
・ガラス飛散防止フィルムの貼付
・耐震ラッチの設置による収納扉の開放防止

補助を受けるには

お住まいの市町の補助制度をご活用いただけます。
申請等の手続きの詳細は、各市町の情報をご確認ください。

※県への申請手続はありません。(市町補助事業の経費の一部を県が負担しています。)

※表に記載のない市町は、掲載時点では補助等の制度がありません。

市町の窓口一覧
市町名 URL 担当課 電話
今治市 https://www.city.imabari.ehime.jp/kenchiku/hojo/001/<外部リンク> 建築住宅課 0898-36-1566
宇和島市 https://www.city.uwajima.ehime.jp/soshiki/5/uwajima-kagutentoboshi.html​<外部リンク> 危機管理課 0895-49-7083
八幡浜市 https://www.city.yawatahama.ehime.jp/doc/2024100200014/<外部リンク> 総務課 危機管理・原子力対策室 0894-22-5997
新居浜市

https://www.city.niihama.lg.jp/site/bousai/3939.html<外部リンク>

※市の単独事業です。

危機管理課 0897-65-1282
西条市 https://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/kikikanri/kagukoteihojyo.html<外部リンク> 危機管理課 0897-52-1283
大洲市 https://www.city.ozu.ehime.jp/soshiki/kikikanri/62510.html<外部リンク> 危機管理課 0893-24-1742
伊予市 https://www.city.iyo.lg.jp/bousai/20240819.html<外部リンク> 危機管理課 089-982-1218
西予市 https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/soumu/kiki_kanri/moshimonisonaeru/346.html<外部リンク> 危機管理課 0894-62-6491
東温市 https://www.city.toon.ehime.jp/soshiki/5/24483.html<外部リンク> 危機管理課 089-964-4483
久万高原町 https://www.kumakogen.jp/soshiki/2/22628.html<外部リンク> 総務課 0892-21-1111
松前町 https://www.town.masaki.ehime.jp/site/bousai/26639.html<外部リンク> 危機管理課 089-989-5103
砥部町 https://www.town.tobe.ehime.jp/soshikikarasagasu/soumuka/bousai/osirase/556.html<外部リンク> 総務課 危機管理室 089-962-6110
松野町 https://www.town.matsuno.ehime.jp/soshiki/2/14308.html<外部リンク> 防災安全課 0895-42-1110
愛南町 http://183.176.220.111/kurashi/tetsuduki/anshin/bosai/kagutentoubousi.html<外部リンク> 防災対策課 0895-72-0131

 

関連リンク


AIが質問にお答えします<外部リンク>