ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 生きがい推進局 > 子育て支援課 > 愛媛県養育体験事業の実施について(里親及び登録希望者対象)

本文

愛媛県養育体験事業の実施について(里親及び登録希望者対象)

ページID:0007080 更新日:2023年4月1日 印刷ページ表示

愛媛県では、愛媛県里親連合会と連携し、県内の児童養護施設及び乳児院の御協力のもと、施設で生活する子ども達とのふれあいを通じて、子どもの発達や成長への理解を深めていただくことを目的に、養育体験事業を実施します。

注)入所児童とのマッチングを目的とするものではありません。

主催

愛媛県里親連合会

対象者

  1. 現に児童の委託を受けていない里親
  2. 里親登録希望者(児童相談所に登録の申込を行った者)

注)養育体験の参加は里親登録の要件ではありません。

実施期間

随時~令和7年2月末まで

実施場所

県内の児童養護施設・乳児院

体験プログラムの内容

【プログラムイメージ】プログラムは各実施施設によって異なります。施設外の行事等への参加となる場合もあります。

表1
プログラム 内容

オリエンテーション

  • 養育体験プログラムの概要
  • 留意事項(秘密保持の誓約書記入)

施設説明・見学

  • 施設の概要、施設内の見学
児童とのふれあい
  • 遊び、食事、行事参加など
まとめ
  • 振り返り、質疑応答

体験に係る材料費、食費等が必要な場合は実施施設において実費を徴収します。

体験プログラムの実施予定

各施設の体験プログラムの実施予定は下記をご確認ください。随時、各施設において実施を決定した体験プログラムの内容が掲載されます。

養育体験実施施設(中予エリア)

養育体験実施施設(南予エリア)


プログラムの詳細は各施設へお問い合わせください。

参加費

参加費は無料です。

申込方法

参加を希望する体験プログラムがある場合は、「養育体験事業参加申込書」に必要事項を記入のうえ、お住いの地域を管轄する各地区里親会事務局(各児童相談所内の里親担当)へ持参されるか、郵送、Fax又はメールで提出してください。

注)事務局へ持参される場合以外は、必ず参加申込書を送付した旨を電話で連絡してください。

表2
連絡先 中予地区里親会 東予地区里親会 南予地区里親会

住所

〒790-0811

松山市本町七丁目2番地

(福祉総合支援センター内)

〒792-0825

新居浜市星原町14番38号

(東予子ども・女性支援センター内)

〒798-0060

宇和島市丸之内三丁目1番19号

(南予子ども・女性支援センター内)

電話番号

089-922-5040(代) 0897-43-3000 0895-22-1245

Fax番号

089-923-9234 0897-43-3004 0895-22-2020
メールアドレス fukushishien-cnt@pref.ehime.lg.jp toyokodomojosei-cnt@pref.ehime.lg.jp nanyokodomojosei-cnt@pref.ehime.lg.jp

参加決定について

参加申込書をご提出いただいた後、体験プログラム実施施設において申込人数等を調整のうえ、参加を決定します。参加を決定した後、参加申込者に対し、実施施設の担当者から、電話又はメール等により日時やプログラムの概要、その他必要事項について連絡いたします(参加をお断りする場合はその旨連絡をいたします)。

ご希望に沿えない場合がありますので予めご了承ください。

注意事項

  1. 本事業における体験参加者は、体験活動で知り得た個人情報(入所児童の容姿を撮影した画像、動画等を含む)について、正当な理由なく、漏らさないようにお願いします。
  2. 体験活動の参加中は、実施施設の職員の指示に従って行動するようお願いします。
  3. 体験活動の参加中に怪我を負った場合や施設の備品等の破損させた場合、施設が加入する保険の対象となるかは施設により異なりますので、詳細を確認したい方は施設へお問い合わせください。

申込書様式ダウンロード

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>