本文
令和7年度愛媛県海外スポーツ合宿受入支援事業について
本県では、松山空港国際線の再開により、インバウンドが増加傾向にあることから、松山空港国際線を活用しスポーツ合宿を実施する海外スポーツチームを受け入れる競技団体等を支援することで、本県のスポーツ交流の拡大及び競技力向上のほか、松山空港の利用促進及びインバウンドの拡大を図ることを目的に実施します。
事前エントリーの募集について
補助制度をより広くご活用いただくための取組として、事前エントリーの募集を行っています。
令和7年4月14日までにエントリーいただいた事業のうち、県が認めたものについては、優先的に補助事業の採択を行いますので、ぜひご活用ください。
詳細はこちらをご覧ください⇒令和7年度事前エントリーの募集について
補助制度の概要
補助金名
令和7年度愛媛県海外スポーツ合宿受入支援事業費補助金
補助事業者
競技団体、実行委員会(競技団体、市町、民間事業者等で構成されるもの)、民間事業者、民間団体、学校の団体(競技ごとの学生連盟等に加盟しているもの)等
補助対象事業
次のいずれにも該当するもの
- 本県において実施される海外チームによるスポーツ合宿
- 往路・復路ともに松山空港国際線を活用し来県すること
- 合宿期間中において、県内スポーツチームとスポーツ交流を実施すること
補助対象経費
補助対象事業に要する
- 報償費
- 旅費
- 需用費
- 役務費
- 委託料
- 使用料及び賃借料
補助率
10分の10
補助限度額
30万円
補助金交付要綱等
令和7年度愛媛県海外スポーツ合宿受入支援事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/114KB]