ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 社会福祉医療局 > 保健福祉課 > 災害時福祉人材マッチング制度への登録者を募集します!

本文

災害時福祉人材マッチング制度への登録者を募集します!

ページID:0014913 更新日:2024年7月12日 印刷ページ表示

災害時福祉人材マッチング制度への登録者の募集を行いますので、ご協力いただける福祉専門職の方、福祉専門職の離職者・OBの方は各市町の求人リストをご確認いただき、登録申込書のご提出をお願いいたします。

災害時福祉人材マッチング制度登録者募集チラシ [PDFファイル/243KB]

災害時福祉人材マッチング制度求人リスト(一覧) [PDFファイル/90KB]

登録申込書 [PDFファイル/119KB]

登録申込書 [Excelファイル/23KB]

災害時に福祉避難所等で要配慮者の支援を行う福祉専門職の募集について [PDFファイル/240KB]

 

災害時福祉人材マッチング制度とは?

福祉避難所等において不足が見込まれる要配慮者を直接支援する人材を確保するため、災害時に支援活動に従事できる福祉専門職を募集しマッチングを行う制度で、現役の福祉専門職の方を対象とした「災害時福祉人材」と、福祉専門職の離職者やOBを対象とした「災害時福祉ボランティア人材」の2つの制度からなります。

「災害時福祉人材」は、発災後、福祉避難所等において要配慮者に対する日常生活支援(移動支援、食事介助など)や心のケア、相談支援等を実施し、「災害時福祉ボランティア人材」は「災害時福祉人材」の支援活動を補助します。

災害時福祉人材マッチング制度について

求人リストについて

令和6年6月現在の各市町の求人リストです。

今年度から鬼北町が新規募集を開始しました。

各市町名をクリックして内容をご確認いただき、是非ご登録をお願いします。

【注意事項】

  • 今後も随時求人リストの追加を行っていく予定です。
  • 今回募集する求人リストの登録申し込みは、9月13日(金曜日)までとしておりますが、締め切り以降も引き続いて申し込みを受け付けますので、ご協力をお願いします。
  • 各市町によって具体的な活動内容や活動期間等は異なります。求人リストの内容についてのお問い合わせは、各市町の担当課にお願いします
災害時福祉人材マッチング制度市町別求人リスト(令和6年6月現在)

 

市町名

担当課

連絡先

1

松山市 [PDFファイル/22KB]

長寿福祉課 089-948-6410

2

今治市 [PDFファイル/21KB]

福祉政策課 0898-36-1525

3

宇和島市 [PDFファイル/32KB] 高齢者福祉課 0895-49-7018
4 八幡浜市 [PDFファイル/24KB] 社会福祉課 0894-22-3113

5

新居浜市 [PDFファイル/22KB] 介護福祉課 0897-65-1241

6

西条市 [PDFファイル/26KB]

生活福祉課

0897-52-1288

7

大洲市 [PDFファイル/25KB]

高齢福祉課

社会福祉課

子育て支援課

0893-24-1714

0893-24-1758

0893-57-9996

8

伊予市 [PDFファイル/35KB]

長寿介護課

福祉課

子育て支援課

089-982-1111

9

四国中央市 [PDFファイル/30KB]

生活福祉課

0896-28-6023

10

西予市 [PDFファイル/24KB]

福祉課

長寿介護課

0894-62-6428

0894-62-6406

11

東温市 [PDFファイル/32KB]

社会福祉課

089-964-4406

12

上島町 [PDFファイル/25KB]

住民課 0897-77-2500

13

松前町 [PDFファイル/24KB]

保険課

089-985-4115

14

砥部町 [PDFファイル/29KB]

介護福祉課

089-962-7255

15

内子町 [PDFファイル/25KB]

保健福祉課

0893-44-6154

16

伊方町 [PDFファイル/22KB]

保健福祉課 0894-38-0217

17

松野町 [PDFファイル/30KB]

保健福祉課

0895-42-0708

18 鬼北町 [PDFファイル/26KB]

保健介護課

町民生活課

0895-45-1111

19

愛南町 [PDFファイル/31KB]

防災対策課

0895-72-0131

お申し込みの流れについて

現役の福祉専門職の方(災害時福祉人材)

  1. 各市町の応募したい求人を確認していただき、登録申込書に必要事項を記入し、押印します。
  2. 所属している法人又は施設・事業所等に、マッチング制度に登録したい旨ご相談いただき、所属から承認をいただきます。(所属法人は、登録申込書の下部承諾書の欄に、記入押印いただきます。)
  3. 登録申込書を希望者本人、若しくは所属している法人又は施設・事業所等が、所属している団体に提出します。(団体に所属していない場合には、直接県へお申し込みください。)
  4. 市町から登録決定の連絡がありましたら登録完了です。その後は活動内容を市町と協議のうえ、訓練や研修への参加等具体的な活動を行っていただくことになります。

登録申込書を提出できる団体について

登録申込書の提出ができる「所属している団体」とは、登録者の確保にご協力いただいてる、「愛媛県災害時福祉支援地域連携協議会」の構成団体のことを言います。

「愛媛県災害時福祉支援地域連携協議会」の構成団体一覧 [PDFファイル/67KB]

離職者・OBの方(災害時福祉ボランティア人材)

  1. 各市町の応募したい求人を確認していただき、登録申込書に必要事項を記入し、押印します。
  2. 登録申込書を直接市町に提出します。
  3. 市町から登録決定の連絡がありましたら登録完了です。その後は活動内容を市町と協議のうえ、訓練や研修への参加等具体的な活動を行っていただくことになります。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>