本文
鳥獣害防止対策について
鳥獣害防止対策に関する情報を提供します。
近年、野生鳥獣による農林水産被害が全国的な問題となっていますが、本県においても、農作物の食害のほか、圃場や石垣を荒らされるなど被害は年々深刻化しており、農業者等の生産意欲の後退につながる大きな問題となっています。
一方で、自然環境の保全や野生鳥獣の保護に対する国民の関心も高まっており、人の社会経済活動と野生鳥獣の生存との適切なバランスの確立が重要な課題となっています。
県では、こうした状況を踏まえ、人と野生鳥獣との共存を図るため、愛媛県鳥獣害防止対策実施方針を定めて、様々な事業を推進していますが、平成23年度からは、鳥獣害対策の窓口を一本化するなど推進体制の強化を図るとともに、防護柵等を設置して被害を防ぐ被害防除事業や、有害鳥獣の個体数調整を図る鳥獣捕獲事業など、各種事業を拡充するなどして、鳥獣害防止対策に積極的に取り組むこととしています。
メニュー
「愛媛県鳥獣対策&ジビエ料理総合ポータルサイト」及び「動画で見る有害獣捕獲マニュアル」について
鳥獣による農作物等の被害の防止に係る電気さく施設における安全確保について<外部リンク>
えひめ地域鳥獣管理専門員基礎講座等の開催について[PDFファイル/264KB]
愛媛県鳥獣害防止対策推進フロー[PDFファイル/174KB]
鳥獣被害防止総合対策交付金事業評価結果の公表[PDFファイル/583KB]
関連リンク
愛媛県の鳥獣保護管理事業計画/第二種特定鳥獣管理計画(自然保護課)
農林水産省ホームページ/鳥獣被害対策コーナー<外部リンク>
中国四国農政局ホームページ/鳥獣害対策の広場<外部リンク>
愛媛県有害獣緊急捕獲促進事業について
県では、農作物被害の低減に向けて野生獣の捕獲を進めており、年々捕獲数は増加していますが、農作物被害は依然として高い水準にあります。
そこで、さらなる捕獲強化を目的として、緊急的に「くくりわな」の購入に要する経費を支援する「愛媛県有害獣緊急捕獲促進事業」を実施します。