close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 県政情報 > 地方局の取組み > 東予地方局のポータルサイト > 東予東部ものづくり次世代人材確保対策協議会事業の実施状況について

ここから本文です。

更新日:2023年9月26日

東予東部ものづくり次世代人材確保対策協議会事業の実施状況について

ものづくり次世代人材確保事業について

touyojinnzaibosyuur5
【事業案内】

「東予東部ものづくり次世代人材確保対策協議会」では、四国内高専生を中心に、東予東部地域のものづくり企業の魅力を積極的にPRし、就職に繋げていくための取組みとして、「ものづくり次世代人材確保事業」を実施しています。

★東予東部ものづくり次世代人材確保対策協議会の概要★(PDF:329KB)

 

参加事業所一覧はこちら↓

事業所一覧

(全97社:令和5年9月1日時点)

 

 

 

 

 

東予東部ものづくり企業の紹介

Webサイト・SNS「高専color」

 ・Webサイト   :https://kosencolor.com/(外部サイトへリンク)

 ・Instagram   :https://www.instagram.com/kosen_color/(外部サイトへリンク)

 ・X(旧Twitter):https://twitter.com/toyo_monodukuri(外部サイトへリンク)

  高専colorアカウント運用ポリシー(PDF:245KB)

東予東部ものづくり企業ガイドブック2021「Welcome to Eastern TOYO!」

  ★東予東部ものづくり企業ガイドブック2021「Welcome to Eastern TOYO!」(PDF:9,034KB)

東予東部ものづくり企業紹介パンフレット「あなたらしく輝く East Toyo」

   ★東予東部ものづくり企業紹介パンフレット「あなたらしく輝く East Toyo」(PDF:9,270KB)

ものづくり次世代人材確保事業の実施状況

東予東部ものづくり若年(現:次世代)人材確保事業【R2~】の実施状況を取りまとめた報告書を作成しました。

東予東部ものづくり若年(現:次世代)人材確保事業【R元~】の実施状況を取りまとめた報告書を作成しました。

新居浜西条ものづくり人材確保連携事業【H28~H30】の実施状況を取りまとめた報告書を作成しました。

協議会事業への参加申込みについて

参加申込の方法

下記の参加申込書により、メールまたはファックスにより申し込んでください。

参加申込にあたっての注意事項

  • 当事業に参加申込できる企業は、新居浜市、西条市及び四国中央市に事業所等があり、当該事業所等で正社員の採用活動を行っている「ものづくり企業」になります。
  • 当協議会で実施する事業は参加可能な企業数が限られているため、参加できない場合もございますのでご了承ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

東予地方局商工観光課

〒793-0042 西条市喜多川796-1 

電話番号:0897-56-1300

ファックス番号:0897-56-1308

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ