ここから本文です。
更新日:2023年2月3日
運動は健康・体力づくりや生活習慣病予防など、さまざまな効果があり、積極的に生活の中に取り入れたいものです。
ウォーキングは誰もが手軽に、安全にできる運動なので、日常生活の中で歩く時間を増やしてみてはいかがでしょう!!
四国中央保健所管内のウォーキングコースを紹介します。
貴方も歩いてみませんか。
|
|
|
||
---|---|---|---|---|
0.8km |
|
|
||
|
|
|
|
|
50m |
|
|
|
|
|
|
0.2km |
|
|
1.1km |
|
|
|
|
|
|
0.5km |
|
|
50m |
|
|
|
昔、山中家を中心に俳人が多く集まって来た場所として、また小林一茶が訪ねて来た所として非常に多くの句碑があり、楽しみながら歩くことができます。
日本でも有名な小林一茶、芭蕉、松木淡々の句碑などをめぐりながら町の歴史をたずねることができます。
四国中央市土居町入野
瀬戸内バスを利用
土居総合支所前西土居バス停留所下車
四国中央市役所 社会教育課(0896-28-6046)
|
|
|
||
---|---|---|---|---|
0.3km |
|
|
||
|
|
1.4km |
|
|
0.2km |
|
|
|
|
|
|
0.2km |
|
|
0.2km |
|
|
|
|
|
|
0.1km |
|
|
0.4km |
|
|
|
城山公園には、今を去る650年前に築城された仏殿城の城趾があり、西北は瀬戸内海に面した風光明媚な公園で、市民はもとより近隣の市町村からも親しまれ遠足のコースにもなっています。
4月になると桜の花がほころびはじめ、散歩道に沿って植えられている桜が満開になると、全山ピンク色につつまれ、見事な景観を呈してくれます。またハラハラと散る花吹雪の下の散策は格別です。
四国中央市川之江町
瀬戸内バス西新町停留所下車
四国中央市役所 観光交流課(0896-28-6187)
|
|
|
||
---|---|---|---|---|
1.2km |
|
|
||
|
|
|
|
|
0.8km |
|
|
|
|
|
|
1.3km |
|
|
0.5km |
|
|
|
|
|
|
0.7km |
|
|
0.1km |
|
|
|
松山自動車道を眼下に見るチョットした小高いところにあり、子供の遊び場やトイレも完備しています。四季にはそれぞれの花が咲き、四国中央市が誇る公園の一つです。
春には桜の花が咲き、小鳥がさえずり、緑が美しく、公園に上がると産業豊かな市街地と波穏やかな瀬戸の海が展望できます。早朝には日の出、夕方には日の沈むすばらしい光景をよく見ることができます。
四国中央市中曽根町
JRバス-四国中央市役所前
四国中央市役所 保健推進課(0896-28-6054)
一般的な食べ物のエネルギーを歩いて消費するとしたらどのくらいの距離を歩けばよいかを示しました。
健康づくりの参考に「食べ物の力比べ」のファイルをご覧ください。(PDF:46KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください