ここから本文です。
更新日:2023年2月3日
難病と言われる病気にかかっておられる患者さんのうち、「特定疾患治療研究対象患者」として愛媛県の認定を受けた患者さんを対象に、医療費の助成・相談など下記のサービスを実施しています。
「特定疾患治療研究対象患者」に認定されると、所得に応じて医療費の助成を受けることができます。ご自身の病気が対象疾患かどうかは「主治医」にご確認ください。また、手続きなど詳しくは「当保健所」にご相談ください。
難病に関する相談…例えば、療養上の不安や悩み、福祉サービスや介護保険のことなどについて、保健所の医師や保健師、栄養士などがご相談にのります。
【相談日】毎月第4火曜日10時から12時、電話でご予約ください。
「相談したいことがあるけど、保健所に行くのは難しい」という場合など、ご希望に応じて、ご家庭への訪問による相談もしています。
保健所の医師や保健師、栄養士の他、医師や理学療法士さん、看護師さんに訪問をお願いすることもできますので、ご相談ください。
患者さんやご家族の方にお集まりいただき、専門の先生による病気についてのお話を聞いたり、日頃の悩みや不安を打ち明けて交流を図ったりしています。
病気の種類によって開催日時や場所が違います。開催する際は前もって、個人通知しますので、ぜひ、お越しください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください