close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2023年3月1日

感染症

エイズ、肝炎等検査相談について

_

イズ相談(検査

肝炎相談(検査)

梅毒検査

来所相談
(検査)

毎週水曜日
10時30分~11時30分
(予約制)

無料・匿名
前日までの予約制
事前に電話で予約をお願いします。

感染症対策係

電話相談

月~金曜日
8時30分~17時15分

相談は随時
感染症対策係

  • エイズ検査のみであれば、結果は採血から30分後に口頭でお伝えします。
    まれに(100人に1人くらい)追加確認検査がいる方の場合、約一週間後に再度来て頂くことが必要です。
  • B型肝炎、梅毒検査は、採血から約1時間後に結果を口頭でお伝えします。
  • C型肝炎検査は、約1週間後に結果をお伝えしますので、再度保健所へ来て頂く必要があります。
  • 検査に関する証明書発行(有料)は平成22年3月末をもって終了しました。
    (証明書が必要な方は、医療機関で検査を受けてください)

感染症に関する詳しい情報は、愛媛県感染症情報センターのページへ

ページのトップへ

四国中央保健所ホームへ戻る

一つ前に戻る

お問い合わせ

東予地方局四国中央保健所

〒799-0404 四国中央市三島宮川4-6-55

電話番号:0896-23-3360

ファックス番号:0896-28-1043

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ