ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札 > えひめ版政策エコシステム構築支援業務委託企画提案公募の実施について

本文

えひめ版政策エコシステム構築支援業務委託企画提案公募の実施について

ページID:0105030 更新日:2025年3月21日 印刷ページ表示
変動する経済情勢や社会環境、多様な県民ニーズ等に対して、現場起点で実効性のある政策をスピード感をもって立案・推進していくためには、従来のように企画立案から実践までを全て県主導で行うのでなく、民間事業者を含めたオール愛媛の体制で政策形成から実践まで関与することができる新たな官民協働の仕組みとして、企画段階から多様な主体が連携して政策を共に創り上げる「政策エコシステム」の構築を目指すことしています。
また、当面、「インバウンドの経済効果の最大化を目指した食・観光と農林漁業」をテーマに掲げ、本県の優位性を発揮しやすく、県民の所得向上につながる県内循環のスキームの創発を目指すこととしています。
つきましては、本事業を効果的かつ効率的に実施するため、委託事業者を公募型プロポーザル(企画提案公募)により募集します。

委託業務の概要

(1)委託業務名
えひめ版政策エコシステム構築支援業務
(2)委託期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
(3)業務内容
別添「委託業務仕様書」のとおり

スケジュール

(1)質問票の提出期限
令和7年4月15日(火曜日)17時15分まで(必着)
(2)参加申込書及び質問受付期間期限
令和7年4月15日(火曜日)17時15分まで(必着)
(3)企画提案書の提出期限
令和7年4月22日(火曜日)17時15分まで(必着)
(4)オンライン審査の実施
令和7年4月下旬予定
※審査会の実施日は、4月上旬に掲載予定
(5)審査結果の通知
令和7年4月下旬予定

公募に関する要領・様式等

お問い合わせ窓口及び文書提出先

愛媛県 企画振興部 政策企画局 総合政策課 政策企画グループ
〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4番地2
電話番号:089-912-2233
FAX 番号:089-921-2002
E-mail :sougouseisak@pref.ehime.lg.jp

その他

本件に係る契約は、電子契約の利用が可能です。電子契約を行うことで契約事務の削減、印紙代や送料が不要になるなど大きなメリットがあるため、ぜひ電子契約をご利用ください。

詳しくは、「えひめ版政策エコシステム構築支援業務委託企画提案募集実施要領」やhttps://www.pref.ehime.jp/page/99337.htmlをご確認ください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>