ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札 > 令和7年度デカボえひめプロジェクト推進事業委託業務に係る企画提案公募(プロポーザル)の実施について

本文

令和7年度デカボえひめプロジェクト推進事業委託業務に係る企画提案公募(プロポーザル)の実施について

ページID:0104291 更新日:2025年4月4日 印刷ページ表示

令和7年度デカボえひめプロジェクト推進事業委託業務に係る企画提案公募(プロポーザル)の実施について

 本事業は、愛媛県地球温暖化対策実行計画の長期目標に掲げる「2050年脱炭素社会の実現」には、県民の皆さま一人ひとりの取組が重要である中、脱炭素化に向けた意識や行動変容を大きく促すことを目的とします。

事業名

○令和7年度デカボえひめプロジェクト推進事業

スケジュール

○企画提案募集開始 令和7年4月4日(金)
○質問受付期限 令和7年4月15日(火) 午後3時(必着)
○参加申込書受付期限 令和7年4月15日午後3時(必着)
○質問回答 令和7年4月24日(木)
○企画提案書受付期限 令和7年5月7日(水)午後3時(必着)
○審査会(予定) 令和7年5月16日(金)
○結果通知(予定) 令和7年5月下旬

関係書類提出先

〒790-8570 
 愛媛県松山市一番町四丁目4番地2
  愛媛県県民環境部環境局環境・ゼロカーボン推進課
    ゼロカーボン推進グループ
  Tel:089-912-2349  Fax:089-912-2344
  Eメール:kankyou@pref.ehime.lg.jp
※持参の場合、NTT愛媛ビル2棟4階(松山市一番町4丁目2番地)に持参してください

関係書類

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>