ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札 > 令和7年度関西圏観光誘客プロモーション事業業務委託企画提案公募(プロポーザル)の実施について

本文

令和7年度関西圏観光誘客プロモーション事業業務委託企画提案公募(プロポーザル)の実施について

ページID:0102536 更新日:2025年3月24日 印刷ページ表示
 大阪・関西万博では国内外から多くの旅行者の来訪が予想され、この絶好の機会を逃すことなく、旅先として認知・選択されるよう、本県が有する観光をはじめ、自然・食・文化等のプロモーション等を集中して実施することで、認知度向上と誘客促進を図ることを目的とした、「令和7年度関西圏観光誘客プロモーション事業」の委託業務企画提案公募を行いますので、お知らせします。

1 委託内容

(1)名称:令和7年度関西圏観光誘客プロモーション事業
(2)内容:別添「令和7年度関西圏観光誘客プロモーション事業業務委託仕様書」のとおり
(3)期間:契約締結の日から令和8年1月31日(土)まで

2 参加申込

別添「企画提案公募参加表明書」を郵送又はFAXにて事務局へ提出してください。

3 参加表明書提出期限

令和7年4月4日(金)17時必着

4 参加資格

以下の資格要件を満たしていること。
(1)愛媛県内に事業所(本社、支社、営業所等)を有すること。
(2)愛媛県競争入札参加資格者名簿に登録されていること。(もしくは、企画提案書提出時までに登録が予定されていること。)
(3)地方自治法施行令第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)の規定に該当しないこと。
(4)愛媛県から競争入札への指名停止を受けていないこと。
(5)会社更生法に基づく更生手続き開始の申し立て、民事再生法に基づく民事再生手続き開始の申し立て及び破産法に基づく破産手続き開始の申し立てがなされて
いないこと。
(6)暴力団による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2項に規定する暴力団及びその利益となる活動を行う者でないこと。
(7)宗教活動や政治活動を主たる目的とする者でないこと。
※共同企業体で参加しようとする場合は、代表者が上記(1)から(7)、構成員は上記(3)から(7)の資格要件を満たすこと。また、構成員は単体で参加することはできない。

5 委託料(上限)

9,000千円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)

6 プレゼンテーション

日程:令和7年4月25日(金)(予定)
場所:愛媛県水産会館会議室(予定)

7 今後のスケジュール(予定)

4月 4日(金) 参加表明書提出期限
4月11日(金)質問票提出期限
4月18日(金)企画提案書提出期限
4月25日(金)プレゼンテーション
5月 1日(木) 審査結果通知
5月上旬    契約締結

8 お問い合わせ先、提出先

〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4番地2
四国観光立県推進愛媛協議会(観光国際課内)
電話:089-912-2491(直通)
Fax:089-912-2489
メール:kankoukokusai@pref.ehime.lg.jp

添付ファイル

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>