ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札 > 【結果掲載】令和7年度外国人材地域体験・交流モデル事業に係る企画提案募集について

本文

【結果掲載】令和7年度外国人材地域体験・交流モデル事業に係る企画提案募集について

ページID:0100879 更新日:2025年2月18日 印刷ページ表示

令和7年度外国人材地域体験・交流モデル事業に係る企画提案募集について

 在留外国人を対象に祭り・伝統芸能などの体験や地域づくり団体の交流イベント等を実施するほか、ワークショップを通じてノウハウ等を横展開することで、企業等による共生推進のための交流事業を促進するとともに、地域の異文化理解や地域への愛着醸成に繋げ、外国人の県内定着を図るため、外国人材地域体験・交流モデル事業に係る企画提案を募集しますのでお知らせします。
 なお、本企画提案募集は、愛媛県の令和7年度当初予算の成立を前提に準備行為として実施するものであり、県の予算が原案どおり成立しなかった場合は、事業内容の変更や事業実施そのものを中止する等の措置を講じることがありますので、その点を御理解の上、御応募下さい。

1.委託事業名

令和7年度外国人材地域体験・交流モデル事業

2.参加申込書の提出期間

令和7年2月18日(火曜日)~令和7年3月7日(金曜日) 午後5時まで(必着)
※参加申込書の提出がなければ、企画提案書を提出できないので御留意ください。

3.企画提案書の提出期限

令和7年3月21日(金曜日) 午後5時まで(必着)

4.委託事業の内容等

下記の添付ファイルを参照のこと。

5.委託料上限額

2,730,000円(消費税及び地方消費税額を含む)

6.留意事項

受領又は閲覧した資料等については、取扱いに厳重に注意するとともに、県の了解なく公表又は使用してはならないものとします。

7.お問い合わせ先

〒790-8502
愛媛県松山市北持田町132番地
愛媛県中予地方局地域産業振興部地域政策課企画調整係
電話:089-909-8751(直通)
E-mail:chu-seisaku@pref.ehime.lg.jp

8.企画提案募集の審査結果

・参加事業者数:1者
・委託契約候補者:東武トップツアーズ株式会社松山支店
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>